最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:130358
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

アダム先生、よろしくね! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生もアダム先生とお勉強。
 アダム先生は、日本が大好きのようです。
 いわき市も大好きになってほしいですね。

ししゃもは骨がやわらかくて食べやすいですね♪

今日の献立は、ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ししゃもの南蛮漬け、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の魚はししゃもです。ししゃもは骨までやわらかく、頭からまるかじりできます。頭をとってしまうと、大切なカルシウムが少なくなってしまうので、丸ごと食べるのがおすすめです。細かい骨があるので、のどにひっかからないようによくかんで食べてくださいね。

今日の給食は、633キロカロリーでした。
画像1 画像1

都道府県名を覚えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科の授業。
 みんなで都道府県名を覚えています。
 さてさて、一番最初に「都道府県名暗記のプロ」になるのは誰でしょう。

一生懸命!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作科。
 みんな、一生懸命に色鉛筆やパスを動かしています。
 きれいね色です。
 丁寧に、丁寧に、色鉛筆やパスを動かす姿がとってもかわいらしい。

アダム先生、よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語活動。
 アダム先生との初めての授業です。
 お互いにちょっぴり緊張気味の自己紹介。
 

雨の日の過ごし方に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の日が続きます。
 こんな時こそ、教室の過ごし方や廊下の歩行に注意しなくてはなりません。
「走るとどうなるかな?」
 そうそう、室内で走ると大きなけがにつながるのです。
 週番の先生が、子どもたちに注意をよびかけました。 

新しいALTの先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいALTの先生が、いらっしゃいました。
 アダム先生です。
 日本語で上手に自己紹介をしたアダム先生に、みんなびっくり! 

パワフルドッジボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科の授業。
 みんな、エネルギーがいっぱい。
 パワフルドッジボールです。

おうちの方々に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の後ろには、夏休み中の朝顔の観察記録。
 みんな上手です。
 みんな丁寧です。
 きっとおうちの方々のご支援があったからでしょう。
 ありがとうございます。

何を読んでいるのかな! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書は心を落ち着かせます。
 集中力も養います。
 言葉も身に付きます。
 そうそう、想像力も豊かにします。

何を読んでいるのかな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も雨。
 みんな静かに読書です。
 集中していますね。
 

さすが、渡辺小!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 荒天にもかかわらず、多くの方々が集まってくれた奉仕作業。
 「さすが、渡辺小」と、感激いたしました。
 本当にお疲れ様でした。

雨の日の奉仕作業、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回目の奉仕作業は、雨になってしまいましたが、多くの方々のご協力により、校庭、校舎ともにきれいになりました。
 本当にありがとうございます。
 朝早くからのご協力、感謝いたします。

ごはんがすすむメニューです。

今日の献立は、ごはん、マーボーなす、わかめと卵のスープ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
わかめには食物繊維がたくさん入っています。食物繊維はコレステロールの吸収を防いだり、血糖値が上がるのをゆるやかにしてくれたりするなど、肥満や生活習慣病を防ぎます。ふだんの食生活ではなかなかとりにくいものですが、給食ではしっかりとれるようになっています。

今日の給食は、639キロカロリーでした。
画像1 画像1

わあ、でっかい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな大きなカタツムリ。
 学校の近くで、事務の秋山先生が拾ってきました。
 下校途中の子どもたちは、みんなびっくり!
「わあ、でっかい!」
「でかっ!」
 

先生、むし歯の治療が終わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 続々と、むし歯治療の終了報告書を持ってくる子どもたち。
 うれしいですね。
 みんなの口の中がすっきり、さわやか!
 気持ちがいいですね。

☆雨の日の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も雨。
 子どもたちは、静かに過ごしています。
 最近のみんなのお気に入りは、何でしょう。

体力づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科の授業。
 汗びっしょりで動いています。
 さあ、さあ、体力づくりだ、レッツ、ゴー!

姿勢がいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室です。
 あらら、みんな、とっても姿勢がいいですね。
 お勉強にも集中しています。
 

長さの勉強中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 教室にあるものの長さを調べています。
 友達と協力して真剣に調査中!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042