スキー宿泊学習

開校式です。インストラクターさんと出会い、緊張している子もいますが、ここからグループに別れての活動です。天気もよく、最高のコンディションです。
画像1
画像2
画像3

体育(柔道)

画像1
画像2
3年生は保健体育の授業で柔道をやっています。寒い中ですが,受け身等の練習を一生懸命にやっていました。

スキー宿泊学習

これから開校式です。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

みんなでわいわい楽しく食事しています。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

中華丼ではなく、豚丼でした。失礼しました。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

これからお昼です。初日のメニューは中華丼です。スキー宿泊学習
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

無事に到着しました。実験用ポテトチップスはぱんぱんです。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

辺り一面雪景色です。予定通り間も無く到着です。
画像1

スキー宿泊学習

カラオケが始まりました。うまいです!!新たな才能に感動しました。バスの中を満喫しています。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

道の駅こもちでトイレ休憩を済ませました。体調を崩す子もなく、あと一時間程で到着予定です。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

間も無く渋川伊香保ICです。晴天で、浅間山がきれいに見えます。景色を見て感動し、歓声があがりました。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

三芳SAに到着です。体調が悪くなることもなく、みんな元気にトイレ休憩を済ませました。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

三郷を過ぎました。バスの中では、DVDを見始めました。さっきまで元気にお喋りしていた子どもたちも
集中して見ています。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

通勤時間ともあり、少し道が混んでいましたが、無事に高速に乗りました。理科の実験用にポテトチップスも持ちました。山を登るとどのくらい膨らむか楽しみです。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

本日のスキー宿泊学習の予定です。生徒の活動の様子を随時お知らせいたします。
学校出発(バス)・・・休憩(三芳PA・道の駅こもち)・・・ホテル着(昼食)
スキー準備・開講式・スキー講習(2時間:班別)・入浴・夕食・学年レク
画像1

スキー宿泊学習

朝からからみんなニコニコ元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

画像1
画像2
画像3
本日から3日間,群馬県のパルコール嬬恋で1年生のスキー宿泊学習が行われます。出発式を行い元気に出発します。気を付けて行ってきて下さい。

スキー宿泊学習

画像1
画像2
画像3
明日からのスキー宿泊学習の様子を,ホームページで保護者の皆様へお知らせいたします。

スキー宿泊学習事前指導

画像1
画像2
明日からのスキー宿泊学習に備えて最終確認の打ち合わせがありました。今のところ体調が悪い生徒は少なく元気に出発できそうです。

3年生 授業頑張っています!

画像1
画像2
本日の3年生社会科の授業です。プレゼン形式のグループ発表の授業風景です。発表者も他の生徒も意欲的に頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより