【2月4日】新入児保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
新入児保護者説明会が行われました。
平成28年度入学予定児童は,現在50名です。
保護者の皆さんには,生活科室での説明の後,通学班編制のために,地図に自宅の位置を記入してもらうなどのご協力をお願いしました。
入学式は4月7日です。
元気な1年生が入学してくるのを,職員も在校生も楽しみにしています。

【2月2日】歯みがき教室でピカピカに

2月2日(火),3年生と6年生で歯みがき教室が行われました。校医の堤歯科医院の方々にご協力を頂き,歯ブラシの使い方を丁寧に指導してもらいました。
子供たちは磨き残しが多い歯の部分が赤くなる薬を噛んでみてビックリ!
歯ブラシの使い方を教わって,一生懸命に磨いていました。
日頃の歯みがきを大切にしていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月28日】 凧・凧上がれ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が,凧揚げをしました。
生活科「昔の遊び」の単元で作った,手作りの凧です。
思い思いの絵を描いた凧は,真冬の青空に高く上がりました。
子供たちは,大満足。
笑顔一杯の生活科の授業でした。

【1月27日】ふれあい給食会で感謝の気持ちを

1月27日(水),6年生が6年間お世話になった方をご招待して,感謝の気持ちを表す「ふれあい給食会」を催しました。スクールガードの方々,書き初め会の講師の先生,ソーラン節の講師の先生,そして,祖父母の皆さんと給食を共にして,楽しく会食しました。会食の後は,歌のプレゼントと最後のソーラン節を披露。招待された方々もとても感激され,とても和やかな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月26日】ミシンボランティアの方々が来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(火),今年も新取手自治会の方々が,5年生の家庭科の授業をお手伝いに来ててくださいました。子供たちは,不慣れなミシンの操作に心強い応援が来てくださり,とても頑張っていました。素晴らしい作品ができあがりそうですね。

【1月25日】昔話で読み聞かせ

1月25日(月),一年生の国語の時間に,読み聞かせでお世話になっているフォレストの方々が昔話の読み聞かせを行ってくれました。
「ももたろう」,「きんたろう」,「うらしまたろう」,そして「はなさかじじい」等のお話しを,紙芝居や歌を交えて楽しく語ってくれました。
子供たちも一緒に歌たいながら,昔話の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月15日】新春書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高井小恒例の「新春書き初め大会」が行われました。
講師は,今年も塚本先生にお願いしました。
1・2年生は,教室でフェルトペンで,
3〜6年生は,体育館で毛筆で,
自分の選んだ文字を,お手本を見ながら一文字一文字「大きく,丁寧に,のびのびと」書くことができました。
作品は,書き初め展(20日(水)〜26日(火))で校内に展示されます。
是非,時間を見つけて子供たちの「力作」を見に来てください。

【1月21日】「新春書き初め展」開催中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日20日(水)より26日(火)まで,「書き初め展」が開催されています。
15日に行われた「新春書き初め大会」で子供たちが書いた作品が,2階生活科室に展示されています。
いずれも素晴らしい作品に仕上がりました。
ご来校の際は,是非,お立ち寄りください。


【1月20日】「なわとびタイム」がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(金)の「なわとび集会」に向けて,なわとびタイムがスタートしました。
業間休みが1・4・5年生,
昼休みが2・3・6年生,
練習する内容は,
単縄が各学年の実態に合わせた前とび,二重跳びなどを3分間,
大縄が連続8の字とび5分間です。
なわとびは,誰にでも,どこででもできる全身運動です。
一人一人,しっかりとした目標をもって頑張って欲しいと思います。

【1月20日】「手洗い・うがい」励行しています

画像1 画像1 画像2 画像2
高井小では,日頃から,休み時間や清掃後,また,給食前の「手洗い・うがい」を励行しています。
感染症(インフルエンザや胃腸炎など)が流行する季節を迎え,現在は予防のために,「石けんを泡立てての15秒手洗い」と「お茶うがい」でさらに強化を図っています。
家庭でも,外から帰ったら必ず「手洗い・うがい」をさせて,感染症の予防にご協力をお願いします。

【1月19日】トントンドンドン くぎうち名人(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が,図工で「金づち」の使い方の学習をしました。
今日は,学習ボランティアとして「環境NPOとりで」の皆さんが6名,お手伝いに入ってくれました。
今回の作品は,ビー玉を使うパチンコ型のゲーム版です。
思い思いにデザインしたゲーム版に,上手にくぎを打ってゴムで結んでビー玉の通り道を作りました。
子供たちは,ボランティアさんに丁寧に「くぎの押さえ方」や「金づちの使い方」を教えてもらい,あっという間に上手になりました。
一つ一つ工夫された素敵な作品です。完成が楽しみです。

【1月14日】不審者対応の避難訓練をしました。

 今学期の避難訓練は,昨年できなかった不審者対応の避難訓練です。実際に,警察の方に変装して教室に侵入して頂き,教室からの避難の仕方を体験しました。また,体育館で不審者が学校に侵入したときの注意点について,警察の方からお話を伺いました。
 「自分の命は自分で守る」ことを意識して,みんなで協力して安全な学校生活を送れるようにしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月14日】楽しく昼休み

3学期になって寒さが厳しい日が続いていますが,子供たちは寒さに負けません。学級での遊びなわとびに元気に取り組んでいます。病気に負けない強い体を作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月8日】第3学期始業式

始業式をしました。
式に臨む子供たちの態度は,大変立派なものでした。
児童代表のことばでは,2年生の佐藤司さんが3つの誓いを発表してくれました。
校長先生からは,「自分で決めた目標を達成できるように努力して欲しい」とお話しがありました。
3学期も,子供たちの活躍が,今から楽しみです。
画像1 画像1

【1月5日】本の寄贈がありました。

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 新年早々,卒業した方から本をたくさん頂きました。「かいけつゾロリ」や「黒魔女」シリーズなど,子供達がとても喜びそうな本ばかりです。図書コーナーや学級文庫で活用させていただきます。本当にありがとうございました。

【12月22日】 ロープジャンピング10にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と3年生の有志が,「日本レクリエーション協会」主催の「全国,いつでもチャレンジ・ザ・ゲーム」,ロールジャンピング10部門に参加しました。
今日は,協会から公認コーディネーターの松戸さんご夫妻が来てくれていよいよ本番。
記録は,
6年生の「ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!高井小」チームが199回
6年3年混合の「高井小ジャンピング」チームが882回
ジャンプ高井小は,日頃の力を本番で出し切れず残念でしたが,
高井小ジャンピングは,本番で最高記録を出すことができました。
今,高井小は「長縄ブーム」。
休み時間になると,子供たちがチームを作って気持ちを一つにして頑張っています。
次は,どのチームが何の大会に参加するのか楽しみです。

【12月18日】とても有意義だった校外学習(6年)

富士山がきれいに見えた冬晴れの中,6年生が国会議事堂と国立科学技術館へ校外学習に行ってきました。国会では,参議院の体験プログラムに参加し,その後に本会議場や御休所,中央広間を見学しました。また,午後からの科学技術館では,班ごとに科学のいろいろな仕組みを楽しく学びました。ひとつでも多くのことを,これからの学習に役立ててほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月5日】ロープジャンピング

6年生と3年生の有志がチームを組み,つくばみらい市で開催された「ロープジャンピング10」の大会に参加してきました。休み時間や放課後を使って,こつこつ練習を積み重ねてきました。当日は,2位以下の記録を500回近く引き離して,754回の記録で優勝しました。
今後は,取手市で競われる「トリンピック」のでの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【12月17日】 鮭の稚魚 順調に育っています

画像1 画像1
今年もライオンズクラブさんからいただいた鮭の卵を育てています。
14日の月曜日頃から卵から稚魚に孵えり始めて,水槽の中を元気に動いています。
今はまだ,お腹に栄養の入ったオレンジ色の袋を付けているので,餌をあげる必要はありません。
餌を食べるようになったら,お世話担当の3年生の出番です。
成長した稚魚は,小貝川に放流する予定です。
図書コーナー前の水槽で育てていますので,来校の際は,是非,のぞいてみてください。

【12月16日】 歌うまコンクールの準備(放送委員会)

画像1 画像1
放送委員会では,3学期に放送予定の「歌うまコンクール」の準備を進めています。
各クラス,参加できるのは2チームまで。
参加希望チームの多かったクラスは,予選会もあったようです。
スタジオでの録音は順調に進んでいます。
今日は,3年生のチームが業間休みに録音していました。
3学期の放送が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 クラブ(最終)
中学校卒業証書授与式
3/10 縦割り班遊び