最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:3
総数:287130
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

登校時の一コマ

 今日はPTA執行部による朝のあいさつ運動の日。朝は少し寒くなってきていますが、今日も子ども達は元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断を実施しました。

 22日午後、来年本校へ入学する児童への就学時健康診断を実施しました。6年生が受付や就学児童の引率を手伝ってくれました。就学予定児童が検診を受けている間、保護者を対象として「子育て学習講座」を開催しました。いわき市社会教育指導員の草野チエ子先生から、子育てについてのお話をうかがいました。子どもの良いところはどこですか?子どもの友達を何人知っていますか?いろいろな質問を交えながら、学校・家庭・地域の連携の大切さ等についてお話ししていただきました。、
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の一コマ

担任の先生に二重跳びの跳び方を教えてもらっていました。
画像1 画像1

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:数の大小、かけ算の仕組み、整数と小数・小数点を覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:いくつかの数量を等しい大きさにならした量を計算で求める方法をみんなで考えました。合計をして個数で割って平均を求める方法や、仮の平均をもとにして考える方法などいろいろな考えが出されました。
画像1 画像1

10月21日(水)

今日の献立
 ごはん 牛乳 さばのおかか煮 おでん
 625kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

外国語:Where do you want to go? I want to go to 〜. Why ? Because I want to〜. I like〜.(行きたいところはどこですか?そのわけは〜だからです。)のフレーズを覚えて、友達と会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の一コマ

長縄や短縄、竹馬で元気に遊ぶ子ども達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
国 語:文を書くときの「」(かぎかっこ)の使い方を覚えています。
生 活:身の回りで見つけた「秋」の様子を絵や文にかいています。
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:いろいろな問題を解きながら、かさの単位のまとめをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:かけ算につながる新しい計算の仕方を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:四捨五入する前のもとの数の範囲を調べています。自分の考えを友達と確かめ合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

書 写:画の長さや向きに気をつけながらカタカナの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

理 科:太陽と影は1日の中でどのように動くのかを、観察の結果をもとにして班で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(月)

今日の献立
 食パン 牛乳 リンゴジャム オムレツトマトソースかけ ポトフ
 661kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:新しい教室でたしざんの問題を一生懸命に解いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新美南吉の作品

4年教室前には「ごんぎつね」の作者新美南吉が書いた本がたくさん展示してあります。

画像1 画像1

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「ごんぎつね」三の場面のごんの行動と気持ちの変化を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

書 写:点・画のつながりを意識しながら、ひらがなをなめらかに書く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

理 科:大雨のように川に流れる水の量が多くなると川の様子はどのように変わるのかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式練習
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350