学年集会を行いました。

画像1画像2
昨日入学した1年生も,今日から中学生として生活が始まりました。
2時間目に学年集会を行い,学校生活についての確認を行いました。真剣に話を聞き,メモをとる姿も見られました。最後にはレクも行い,充実した学年集会となりました。

学年集会がありました!

画像1
第3学年に進級し初めての学年集会が行われました。学年集会では,学年目標の発表や生活について,これからの進路についての話をしました。生徒たちが真剣に先生の話を聞いている姿がとても印象的でした。1組の女子生徒からは、「飯島先生の校歌が上手すぎてで鳥肌たった!」先生紹介の時のことを楽しそうに話してくれました。これからの授業がとても楽しみです。

初めての給食!

 今日は,1年生にとって初めての給食があり,おめでとうメニューをおいしくいただきました。メニューは,牛乳・赤飯・鶏の塩からあげ・おしたし・すまし汁・デザートでした。残さず食べて健康な体をつくってほしいと思います。
画像1画像2

入学式がありました!

本日,182名の新入生を迎え,入学式が行われました。あいにくの天気でしたが,新しい制服姿と新入生の笑顔は輝いていました。早く学校生活に慣れ,充実した学校生活が送れるようにしてほしいと思います。
画像1画像2

新任式です!

始業式に先立ちまして新任式を行いました。14名の新しい先生をお迎えしました。今年度も目標をもってがんばっていきましょう。
画像1画像2

桜満開!

 取手二中の桜が満開になりました。今日の雨風で少し花が散ってしまいましたが,まるでみなさんの登校をまっているかのように花がきれいに咲いています。心新たに新学期をスタートしてほしいと思います。
画像1

修了式

画像1
画像2
 3月24日修了式が行われました。159名の皆さんが2学年の学習を修了したことが認められました。
 4月1日にはいよいよ3年生です。

 校長先生から「念ずれば花開く」の言葉を贈られ,新年度に向けて気持ちを引き締める姿がどの生徒からも感じられました。
 
 今年度のHPも今日で最後となりました。1年間有り難うございました。
春休みを終え,一回りも二回りも成長した皆さんと会うのを楽しみにしています。
では,怪我や事故に気を付け春休みを過ごしてください。 

思い出作り集会をしました。

画像1
画像2
画像3
 3学期も残り僅かとなりました。
長かったような短かったような1年間でした。今年度の締めくくりとして,思い出作り集会を催しました。
 各クラスの学級委員が話し合いをして決めた,ドッチボール,バレーボール,クイズの部に別れてクラスマッチをしました。
 ドッチボールのボールの速さに驚いたり,クラスの友達の活躍に拍手をしたり,学級委員が考えたクイズ問題に四苦八苦したりと,楽しい時間を過ごしました。
 その後は,先生方が心を込めてつくったうどんに舌鼓を打ちました。
たくさんの思い出ができたのではないでしょうか?
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 1年生思い出づくり集会
民生委員訪問
3/17 2年生思い出づくり集会
3/18 ストーブ収納