最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:52
総数:254969
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

エコキャップ収集のご協力ありがとうございました

 今年度もエコキャップ収集にご協力をいただきましてありがとうございました。今日までに約220キログラム集まり、環境委員会の児童がトラックに積み込み、福島民友新聞社本社に搬入しました。
 地域の皆さんにも根付いてきたエコキャップ収集を来年度も継続することができればと思います。今年度の収集は終わりますが、また,ご家庭で集めていただければ幸いです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災を振り返って(全校集会)

今日は全校集会が行われました。まずは,上保原バスケットボールスポ少の入賞と校内なわとび記録会の新記録の表彰をしました。今年度のなわとび記録会では,22名の児童が新記録を出しました。その後,東日本大震災五周年追悼について校長先生から話があり,全員で黙とうを捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会4

6年生代表が感謝の気持ちを伝え,歌「風が吹いている」を在校生・先生方に贈ってくれました。6年生の思いがこもった歌声に感動しました。6年生の皆さん,卒業まであとわずかです。大切な時を大切な仲間とともに有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

3年生の出し物はクイズです。全校生が参加して,とても盛り上がりました。6年生の一人が全問正解し,光り輝くメダルをもらいました。出し物の最後は,4・5年生の鼓笛演奏です。教えてもらった6年生への感謝の気持ちを込め,精一杯演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

まずは,1年生が6年生にプレゼントを贈りました。6年生は,とてもうれしそうでした。各学年からの出し物,1番目は2年生です。自分で作った衣装を身につけ,手作りの楽器も使いながらすてきな演奏と歌を聴かせてくれました。次は1年生。とても元気でかわいらしい歌声でした。6年生は,1年生の時に歌ったことを思い出していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

3月1日の2校時に,6年生を送る会が行われました。大きな拍手の中,花のアーチを通って6年生が入場。実行委員長の5年生が6年生への感謝の気持ちを伝え,校長先生が6年生に向けて励ましのことばを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 修了証書授与式
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498