最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:1
総数:53491
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

子どもたちが面倒をみてくれました

画像1画像2画像3
 2月15日月曜日に用務員さんがとってきてくれた桜の枝の写真です。
 毎日、児童が花びんの水をとりかえてくれました。
 そのおかげで、一ヶ月以上経った今日3月18日になっても綺麗な花を楽しませてくれました。
 お水をかえてくれたみんな、ありがとう!

(左:とってきて数日の3階の桜。咲き始めです)
(中と右:1階の桜の今日の様子。散ってしまった花も多いですがまだ咲いてました)

卒業式の予行を行いました

 卒業式を一週間後にひかえ、今日16日は予行を行いました。さすが6年生は立派な態度で練習に臨み、4、5年生も在校生代表ということで、しっかり参加できました。当日は心温まる式になることでしょう。
 学年を終えるにあたり、どの学年も場所や時間を思い思いに定め、記念写真を撮っています。下の写真は6年生の撮影前の様子です。校庭の河津桜が間もなく満開で、素敵な一枚となりました。
画像1

ミクロネシア連邦国のみなさんがいらっしゃいました

 9日は昨日とはうってかわって寒い雨の日となりました。この日、本校にミクロネシア連邦国の議会議長、副議長、国会議員の代表の方かなどがいらっしゃいました。案内のいわき市の方を含めて総勢12名です。子どもたちの学習の様子をご覧いただいた後、3,4,5年生の教室で一緒に給食を会食しました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598