重要 スキー宿泊学習

帰りの会も済ませて、守谷インターでバスを方面ごとに乗り換えました。素晴らしい思い出がたくさんできたスキー宿泊学習。子どもたちがみんな元気で活動できたことが何よりでした。お家に帰ったら、たくさんの楽しかった思い出話をしてもらいたいと思っています。この三日間、どの子も一生懸命に取組み、とても疲れたと思います。また月曜日からは通常通り一週間がスタートします。土日、しっかりと疲れをとって月曜日に元気に登校してほしいです。保護者の方々には、子どもたちの送迎や準備等でも大変お世話になりました。充実した宿泊学習になったのも、保護者の皆様のお陰です。本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

16:30頃守谷サービスエリアを出発しました。藤代方面への到着は17:20頃になると思います。よろしくお願いいたします。

スキー宿泊学習

三芳Pでトイレ休憩をしました。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

バスは嵐山、小川インターを過ぎました。バスの中ではDVDを見ていますが、子どもたちは疲れてぐっすりです。
画像1

スキー宿泊学習

道の駅こもちでトイレ休憩を済ませました。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

雪がたくさん積もっている中、山を下りました。ここでチェーンを外してまた出発です。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

楽しい思い出がたくさんできました。これから仕度をして、バスに乗り込みます。ここまで、体調を崩さず楽しく活動できたことが何よりでした。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

お昼は中華丼です。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

修了証ももらい、お昼御飯です。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

閉校式が始まります。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

リフトでハイチーズ。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

楽しく滑っています。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

新雪でふわふわです。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

雪の中でもすいすい滑ります。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

画像1
おはようございます。いよいよ最終日です。大きく体調を崩す生徒もなく順調に日程も進んでおります。帰宅時間については夕方メール配信でもお知らせいたします。

本日の予定
朝食・スキー講習(午前2時間)・閉講式・昼食・帰校準備・ホテル出発
・・・休憩(道の駅こもち・三芳PA)・・・藤代着(方面別帰宅)17:00頃

スキー宿泊学習

みんなしっかり食べて、片付けもしっかりして、これからスキー講習です。今日は雪です。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

少し疲れている様子の子もいますが、たくさん食べて、最終日も頑張ります。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

健康観察も済ませました。みんな元気です。これから朝食の準備をして、朝食を食べます。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

6時15分起床です。今日は最終日なので、シーツを出し、きちんとゴミの分別もして部屋の片付けからのスタートです。みんなきれいにたたんできもちがいいです。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習

誰に言われるでもなく、椅子をきちんと入れて整頓する生徒の姿がありました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより