最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

復習だあ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も復習です。
 運動会の歌、よさこい。
 忙しい、忙しい。
 でも、がんばる1年生!

復習だあ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、鼓笛の演奏の復習です。
 鍵盤ハーモニカの響きがしっかりしてきましたね。

復習だあ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の運動会に向けて、2年生がよさこいの踊りの復習です。
 みんな上手になったね。

大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、トマトの苗に水やりです。
「大きくなあれって、声かけながらやるといいよ。」
「どうして。」
「苗だって、生きているからね。きっと、みんなの声が聞こえるはずだよ。」
「そうか、わかった。」
 苗を育ててみるとわかります。苗に人間の声が届いていることが。

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいつもより外遊びの人数が少ないような・・・。
 明日のために力を温存しておくのかも・・・。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いつもより遊び方がおとなしいような・・・。
 気のせいでしょうか。
 明日は、運動会。
 子どもなりに、ちょっとおとなし目に遊んでいるのですね。

地域の皆様に見守られて安全に登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の全国交通安全運動中です。
 渡辺小学校の子どもたちは、保護者の皆様や地域の皆様に見守られて、安全に登校しています。
 今日も、全員元気に登校。
 これからもよろしくお願いいたします。
 尚、下校の際もどうぞ温かな見守りをよろしくお願いいたします。

校庭がすっきり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなのおかげで、校庭がすっきり!
 ありがとう。これで運動会を安全に行うことができます。

今日もみんなで石拾い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もみんなで校庭の石拾いです。
 自分たちの学校を自分たちできれいに!
 この気持ちは大切です。
 

方部音楽祭の練習もがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習で忙しい中、4年生は方部音楽祭の練習もがんばっています。
 渡辺小学校伝統の豊年太鼓。
 9月まで長い道のりですが、がんばれ、みんな。

眼科検診です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も静かに受けています。
 当たり前ですね。
 人が多く集まる際には、他に迷惑をかけない!静かにする!
 基本ですね。

ポークカレーで元気もりもり♪

今日の献立は、ポークカレーライス(麦ごはん)、青菜とツナのソテー、小魚、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ごはんなどに多く入っている糖質をエネルギーにかえるビタミンB1が豚肉にたくさん含まれていて、疲れをとるはたらきがあります。また、肉と野菜を食べることで肉に足りないビタミンCや食物繊維を補うことができるので、青菜とツナのソテーもぜひ食べてください。

今日の給食は689キロカロリーでした。

画像1 画像1

仕上げです! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も2年生も、仕上げ、仕上げ!

仕上げです! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全体練習も仕上げです。

仕上げです! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、4年生が運動会に向けての最終仕上げ。
 本番が楽しみですね。

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑くなるとのこと。
 水分補給にも気を配るよう声かけました。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩はやっぱり外遊び。
 今日も子どもたちは元気に校庭に飛び出しました。

陸上の朝練、がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日もリレーの朝練です。
 みんなで声かけ合って、気合を入れて練習に臨みます。
 がんばれ。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生で石拾い。
 黙々とみんなでやり遂げます。
 この経験は、きっと子どもたちにとって大きなものとなるはずです。

全校生で校庭整備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間を利用して、みんなで校庭整備です。
 特に石拾いを中心に行いました。
 みんなの力を結集すると大きな力になります。たくさんの石ころを拾うことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042