最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287140
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

歯の健康教室を開きました。 (3年生)

学級活動:学校歯科医の鈴木先生においでいただき「歯の健康教室」を開催しました。歯垢染め出し材を使って口の中の磨き残しのところを確かめました。そのあと正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。今日は1組・2組が実施です。次回は3組が実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)

今日の献立
 醤油ラーメン(中華ソフトめん+醤油味スープ) 牛乳 バナナ しそ餃子
 724kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生活科:木の実を使ったおもちゃづくりの計画を立てました。こまやけんだま、やじろべえや魚つりなどいろいろなアイディアがでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

1組の算数の学習の様子です。
画像1 画像1

持久走大会に向けて

業間の時間を使って全校生が走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

社 会:日本の食料生産の問題点について教科書や資料集を使って調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火)

今日の献立
 ごはん 牛乳 サンマおろし煮 じゃがいものそぼろ煮
 641kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

学級活動:お楽しみ会の計画を話し合いました。どんなことをやりたいかグループで話し合い、みんなで意見を出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「すがたをかえる大豆」の文章を読んで「はじめ」「中」「おわり」にどのようなことが書かれているか読み取ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐震補強工事の様子

廊下側の工事の様子です。重機で壁を壊しています。

画像1 画像1

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

6年
算 数:二つの数が比例の関係にあるとき、Xが2分の1・3分の1になるとYはどのように変わっていくか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県学力調査を実施しました。 (5年生)

国語、算数、理科の順に県の学力調査に取り組みました。みんな真剣に問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
音 楽:ひのまるの階名を覚えて、鍵盤ハモニカで演奏しました。
音 楽:ドレミファソの音をつかってみんなでいろいろなメロディーを考えました。
画像2 画像2

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

理 科:てこのはたらきについて実際に実験しながら学習しました。支点・力点・作用点という大事な言葉を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月)

今日の献立
 食パン 牛乳 スライスチーズ オムレツトマトソースかけ オニオンスープ
 651kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

2組の算数の学習の様子です。

画像1 画像1

全校集会の一コマ

 体育館で全校集会を行いました。
ユニバーサルデザイン「やさしさ」写真コンクール
「いわき子ども環境賞」コンクール
JA交通安全ポスターコンクール
の受賞者への賞状伝達を行いました。
 風邪引きや胃腸炎による欠席が増えてきています。うがい手洗いを心がけましょうというお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐震補強工事に向けて

 廊下にも何ヶ所か間仕切りがつけられ、少し廊下が狭くなりました。工事が本格的に始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:2の段のかけ算の仕組みを考えました。いろいろな考えが出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:底辺の長さと面積を比べながら比例の関係について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350