最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287140
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

社 会:清掃工場ではどのようにしてゴミを焼却しているのかをデジタル教科書などを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の貸し出しランキング

7・8月の各学年の図書貸し出しランキングがまとまりました。夏休みはたくさんの本を読んで心の豊かにしたようですね。2学期は読書の秋です。これからもたくさんの本を読んで心の栄養を一杯にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)

今日の献立  ※中央台北中のリクエスト献立です。
 ツナごはん 牛乳 アセロラゼリー チキン味噌カツ かき玉汁
 718kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習の様子です。コースに分かれて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

社 会:家の人がよく行くお店はどこかを発表し合い、なぜそこへ行くのかをみんなで考えました。近くで便利だから。品物が多くあるから。一つの店で何でもそろうから。・・・。いろいろな意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の貸し出しの様子

たくさんの子ども達が図書室で本を借りました。図書委員の貸し出しはとても手際がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:比を利用した問題を解いています。じっくり考えると解ける問題がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:水泳の学習。25mの泳ぎに挑戦しました。みんな頑張って泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習の様子です。自由形、平泳ぎでどれくらい泳げるか、記録に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:57000や680000などの大きな数を、数直線で表すにはどうしたらよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)

今日の献立
 ごはん 牛乳 さばの味噌煮 五目豆
 661kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習の様子です。ペットボトルを使って水遊びもしました。水に顔をつけたり、水に潜ることが出来るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
社 会:江戸時代と明治時代の日本橋付近の様子を比べて、その違いを見つけ文明開化について考えています。
国 語:新しく習う漢字の練習をしています。筆順、音読み、訓読みを覚えました。
画像2 画像2

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:3つのかずの引き算はどうすればよいか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「手と心で読む」を読みながら、だれもがよく関わり合うことについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習の様子です。水にもぐる・けのびをする・泳ぐ。久しぶりのプールでしたが頑張って泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の一コマ

画像1 画像1
科学クラブ:段ボール箱で空気砲を作っています。
室内ゲームクラブ:けんだまに挑戦しています。先生も一生懸命練習をしていました。
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

総合的な学習:エネルギーを活かすためのしくみを資料をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

方部音楽祭に向けて、練習がいよいよ大詰めに入ってきました。
画像1 画像1

9月2日(水)

今日の献立
 ごはん 牛乳 ひじき海苔つくだ煮 かつおのごまドレッシングかけ みそ汁
 633kcal

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350