最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:34
総数:131539
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

すこやか事業 中学年

今日は、大内コーチが来て、すこやか事業を行いました。
中学年では、左右の手や足がバラバラの動きをしながら、キャッチボールをしました。ボールを取ろうとすると、反対の手が止まってしまうなど、思ったように動かないのが、また楽しかったようです。

その後は、ラインジャンプ。
リズムに乗りながら、線の上を様々なジャンプで跳んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)

画像1 画像1
牛乳 ごはん 鶏肉のハーブ焼き わかめとちくわのナムル すまし汁

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ミートソース ソフトメン ほうれん草オムレツ 温野菜サラダ

薬物乱用防止教室 6年

 学校薬剤師の太田正芳先生においでいただき、薬の正しい使い方、お酒・たばこ・薬物について以下のようなことを学習しました。
○医師から処方された薬は、指示通り飲む、人にもらったり・あげてはいけない
○お酒やたばこは20歳から、法律で決められている
 *ノンアルコールのカクテルなども、飲酒の入り口になるので飲まないでください 
画像1 画像1

雨が降れば

朝や業間のマラソンが、雨でできないときなど、最近はなわとびに取り組んでいます。
子ども達は新しいカードをもらって意欲的です。
中には、上級のカードに入った児童もいるようです。

冬の間は、なわとび運動にもめあてをもって、がんばってほしいです。
画像1 画像1

12月1日(木)

画像1 画像1
牛乳 わかめご飯 ハムロールフライ パックソース しょうが和え のっぺい汁

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ご飯 煮込みおでん つぼ漬け和え ピーナッツ味噌
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 貯金日、チャレンジテスト
縦割り遊び
12/21 ALT、読み聞かせ(昼)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576