祝 県新人大会 第3位!

 10月27日(木)茨城県武道館において、県新人体育大会 剣道競技 男子団体の部で、昨年に引き続き第3位になりました。

 1回戦 佐野中に3:2、2回戦 波崎三中に4:0、3回戦 日高中に2:2(本数勝ち)、準決勝は下館中に1:2で負けてしまいました。錬成会では勝ったこともある中学校なので、今度対戦するときは勝てるようにしたいと思います。

 明日は、男子個人戦です。本校からは2名の選手が出場するので、入賞できるよう応援よろしくお願いいたします。

 なお、大会の詳細は茨城県中体連剣道専門部のHP「みんなで剣道」をご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

アクティブ・ラーニング(3年国語)!

10月26日(水)国語の学習。『黄金の扇風機』『サハラ砂漠の茶会』の2つの学習材で比較読みをしている様子です。
 アクティブ・ラーニングとは「課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習」です。「深い学び」をするため、「対話的な学び」や「主体的な学び」をしました。

画像1
画像2
画像3

茨城県新人大会女子卓球

画像1
画像2
茨城県新人大会 卓球 個人戦
2年の川畑が出場し、1回戦で惜しくも負けてしまいました。
応援ありがとうございました。

茨城県新人大会女子卓球

茨城県新人大会女子卓球 団体戦
予選トーナメント2回戦
対国田中 0-3 惜敗

取手二中女子卓球部は県ベスト16という結果でした。
来年の総体に向けより一層練習に励んでいきます。
応援ありがとうございました。


明日は個人戦に2年の川畑さんが出場します。

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(園芸委員会)

画像1画像2
25日,園芸委員会であいさつ運動が行われました。昇降口前で旗をもって三年生を中心に行いました。今週の思いやリボンはま行です。

茨城県新人大会女子卓球

画像1
画像2
画像3
県新人大会 女子卓球 団体戦
予選トーナメント1回戦
対鹿野中 3-1 勝利!!

2回戦は国田中です。

合唱 結果発表!

画像1
画像2
画像3
指揮者賞 板谷常広(1年)、萬田のどか(2年)、早坂ひかり・秋谷康太(3年)
伴奏者賞 蛯原ゆめか(1年)、片山菜々子(2年)、池長光輝・北島紅音(3年)

優秀賞  1年3組「花は咲く」、2年2組「COSMOS」
最優秀賞 3年1組「証」

合唱 3年4組

自由曲「MEMORY」指揮者:小松崎翼 伴奏者:北島紅音
画像1
画像2
画像3

合唱 3年4組

課題曲「あの日」(取手二中オリジナル曲)指揮者:伊差川玲 伴奏者:北島紅音
画像1
画像2

合唱 3年5組

自由曲「友」指揮者:山田彩友香 伴奏者:伊豆田実吹
画像1
画像2
画像3

合唱 3年5組

課題曲「あの日」(取手二中オリジナル曲)指揮者:大滝響 伴奏者:岸彩郁
画像1
画像2

合唱 3年2組

自由曲「YELL」指揮者:遠藤慶太 伴奏者:石原梨花
画像1
画像2
画像3

合唱 3年2組

課題曲「あの日」(二中オリジナル曲)指揮者:早坂ひかり 伴奏者:梅岡美緑
画像1
画像2

合唱 3年1組

自由曲「証」指揮者:竹添千佐子 伴奏者:千葉鼓 
画像1
画像2
画像3

合唱 3年1組

課題曲「あの日」(二中オリジナル曲)指揮者:山田菜月 伴奏者:池長光紀
画像1
画像2

合唱 3年3組

自由曲「手紙」指揮者:秋谷康太 伴奏者:菊池未桜
画像1
画像2
画像3

合唱 3年3組

課題曲「あの日」(取手二中オリジナル曲)指揮者:秋谷康太 伴奏者:竹井優佳
画像1
画像2

合唱 2年4組

「旅立ちの時」指揮者:林優里 伴奏者:大塚詞葉
画像1
画像2
画像3

合唱 2年3組

「心の瞳」指揮者:廣瀬有美 伴奏者:川畑琉凪
画像1
画像2
画像3

合唱 2年5組

「プレゼント」指揮者:堀翔太 伴奏者:山本歩穂
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31