最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:65204
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

卒業式練習

昨日から3年生が卒業式の練習を始めました。
今日は礼法の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生との授業

1年生の英語の授業です。
「Can I 〜?」「Can you〜?」で質問しあって、プリントのビンゴをうめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リフレーミング

保健室前の掲示板です。
青い札をめくってみると・・・。
プラス思考に変わりました。
見方を変えるだけで、前向きな気持ちになれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼学習

学年末テストに向けて、1・2年生は昼学習を行っています。
3年生も1・2年生の昼学習に合わせて、昼休みに進学に向けた学習に取り組んでいます。
学校全体が、落ち着いて学習に取り組む雰囲気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(1)

朝会で、「いわき市中学校美術展」「福島県書きぞめ展」「市中学校書道展」の表彰を行いました。
また、ドリームロード作文発表は先生の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度前期生徒会役員選挙

来年度の前期生徒会役員を決める選挙が本日の6校時に行われました。1・2年生には、学校を引っ張っていく立場としての自覚を更に高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の実力テスト

昨日の県立高校1期選抜の内定発表で無事に進路を決めた3年生ですが、気持ちを緩めることなく、中学校最後の実力テストに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(1)

1年生が家庭科の授業で調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

表彰を行いました。

「全国中学生創造ものづくり教育フェア(全国作品展)」優秀賞
「技術・家庭科生徒作品展(東北作品展)」優秀賞
「遠野町もみじまつり短歌・俳句・川柳コンテスト」
(川柳部門)最優秀賞
(短歌部門)優秀賞
(俳句部門)優秀賞

本日の福島民友新聞に「遠野町もみじまつり短歌・俳句・川柳コンテスト」の入賞者が掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝(7)

男女とも、ほとんどの選手が自己ベスト更新の走りでした!
応援ありがとうございました。
画像1 画像1

新人駅伝(6)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝(5)

男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝(2)

女子スタートです。
画像1 画像1

新人駅伝(1)

女子スタート5分前です。
1区の選手がアップ中です。
画像1 画像1

御礼!

本日、「PTA教養委員会を」17時45分より、「第3回PTA・体文合同役員会」を18時30分より実施しました。
寒い中、参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 防犯教室
1学年
2/16 学年末テスト(1日目)
2/17 学年末テスト(2日目)
2学年
2/16 学年末テスト(1日目)
2/17 学年末テスト(2日目)
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp