生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

点字について学びました。

画像1画像2画像3
点字「取手星の会」の先生をお迎えして,点字について学習しました。

点字のための器具を使って点を打っていくと心地よい音がして,いつのまにかみんな夢中になっていました。

最後に季節のしおりをいただき,それに点字を打って各自よろこんで持って帰りました。



スマイルマンデー1年3組

画像1
画像2
今週は生徒会の皆さんと1年3組が、担当でした。
「大きな声で、笑顔で挨拶」の伝統を引き継いでいきましょう。

11月30日の給食「カレー,ごぼうとツナのサラダ」

画像1
画像2
画像3
緑色のえだまめが入った,きれいな彩りのおいしいサラダでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,カレー,ごぼうとツナのサラダ
(964kcal)




生徒会役員選挙が行われました。

画像1画像2画像3
本日5,6校時,生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。

投票には取手市の選挙管理委員会からお借りした本物の記載台と投票箱が使われました。




生徒会候補のみなさん!

画像1
本日は、生徒会新役員の改選です。

朝のあいさつ運動を、立候補者、責任者のみなさんで行っています。

11月28日の給食「あじフライ,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
さつまいもが入った,ほんのり甘みのある味噌汁でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,あじフライ,切り昆布と大豆の煮物,味噌汁
(859kcal)



実力テスト

画像1
本日、1,2年生は実力テストを実施しています。今までの総復習のテストです。みんな真剣そのものです。

卓球部 練習試合〜愛宕中〜

画像1画像2
今日は守谷愛宕中にて
合同練習会を行なっています。

こちらのチームは高校生と手合わせをさせてもらっています!

第三回校内美化作業

画像1画像2画像3
本日、午前中に校内美化作業を実施しました。
校舎内を中心に、普段なかなか手の届かない窓ガラスの清掃や時間のかかる床磨きなどを中心に保護者の方々のご協力をいただきながら、各部活動ごとに作業場所を分担して行いました。
おかげさまで、校舎内の隅々が綺麗になりました。ご協力いただきました保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、保護者の方々への参加の呼びかけ・取りまとめ・当日の準備・片付けなどPTA文化厚生委員会の皆様、ありがとうございました。

授業がんばっています

画像1
授業中の様子です。友達と意見を交わしながら考えを深めています。
月曜日の実力テストが楽しみです。

女子バスケットボール部が優勝!

画像1
11/23に決勝をむかえた県南中学校バスケットボール大会で,本校女子バスケットボール部が見事優勝を果たしました。

決勝は,延長にもつれ込む接戦でした。

応援ありがとうございました。

朝のあいさつ〜生徒会新役員立候補〜

画像1画像2
生徒会役員の立候補者、責任者の生徒たちで朝のあいさつ運動を実施しています!

卓球部 練習試合!

画像1
本日は
つくば市にあります、手代木中学校にて練習試合に来ております!

11月22日の給食「ビビンバ(豚そぼろ,ナムル),白菜スープ」

画像1
画像2
画像3
ナムルや白菜スープなど,野菜がたっぷりのヘルシーメニューでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ビビンバ(豚そぼろ,ナムル),白菜スープ
(771kcal)



期末テスト 1日目終了!

画像1
期末テスト1日目が無事終了しました。

2年生では、放課後明日の国語・数学

にむけて、学習相談が行われました

明日も自分の最善を尽くせることを

期待しております。

1年生学習相談

画像1
期末テストを来週にひかえ、放課後に学習相談を行いました。社会科では20名の生徒が参加して集中して学習していました。

11月17日の給食「ハンバーグデミグラスソース,キャベツときのこのスープ」

画像1
画像2
画像3
野菜がたっぷり入った,おいしいスープでした。



【今日の献立】ミルクパン,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,ポテトサラダ,キャベツときのこのスープ
(857kcal)




総合的な学習の時間1年生「点字の学習」

画像1
画像2
画像3
1年生は福祉をテーマに学習をしています。今日は点字の学習2回目で、3組と4組が体験をしました。
発音通りに点字を打つこと等を教えていただいたあと、打つ練習をしました。楽しそうに練習していました。

11月16日の給食「さばのしょうがじょうゆ煮,豚汁」

画像1
画像2
画像3
ごはんがモリモリ進む,おいしいさばでした。


【今日の献立】麦ごはん,牛乳,さばのしょうがじょうゆ煮,おひたし,豚汁
(857kcal)




家庭教育学級(クリスマスリース作り)

画像1画像2画像3
 本日は、体験教室で、クリスマスリースを作りました。
 講師の先生が用意してくださった材料をグルーガンで、思い思いの場所に貼付けていきました。
 同じ材料でも、それぞれの個性が表れ、楽しいひと時を味わわさせていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

だより

保健だより

学校経営関係文書