生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

合唱コンクール3年1組

画像1
画像2
課題曲 はばたこう明日へ
自由曲 君とみた海

合唱コンクール3年3組

画像1
画像2
課題曲 はばたこう明日へ
自由曲 春に

合唱コンクール2年5組

画像1
画像2
課題曲 時の旅人
自由曲 Change

合唱コンクール2年2組

画像1
画像2
課題曲 時の旅人
自由曲 cosmos

合唱コンクール2年3組

画像1
画像2
課題曲 時の旅人
自由曲 My own road

合唱コンクール2年1組

画像1
画像2
課題曲 時の旅人
自由曲 野生の馬

合唱コンクール2年4組

画像1
画像2
課題曲 時の旅人
自由曲 大切なもの

輝風祭

画像1
画像2
画像3
美術部と科学部の展示発表です。

合唱コンクール1年1組

画像1
画像2
課題曲 マイバラード
自由曲 青春の1ページ

合唱コンクール1年2組

画像1
画像2
課題曲 マイバラード
自由曲 涙をこえて

合唱コンクール1年5組

画像1
画像2
課題曲 マイバラード
自由曲 この星に生まれて

合唱コンクール1年4組

画像1
画像2
課題曲 マイバラード
自由曲 カリブ夢の旅

合唱コンクール1年3組

画像1
画像2
自由曲 マイバラード
課題曲 怪獣のバラード

輝風祭開祭式

画像1
画像2
画像3
いよいよ輝風祭が始まります。

県南駅伝大会が行われました。

画像1画像2画像3
本日,ひたちなか総合運動公園で,県南中学校駅伝競争大会が行われました。

結果は男子が58校中28位,女子は53校中11位でした。

女子は11月10日に行われる県大会に出場します。

気温も高く,過酷なコンディションの中でしたが,一人一人全力を尽くすことができました。

明日から県大会に向けて練習を始めます。応援よろしくお願いします。



10月19日の給食「大根のそぼろ煮,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
大根や人参,こんにゃくなどに味が染みて,とてもおいしいそぼろ煮でした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,大根のそぼろ煮,味噌汁
(792kcal)




手話について学習しました。(1年生)

画像1画像2画像3
市内の手話サークルの方々を講師に迎えて,手話について学習しました。

耳の不自由な方々の生活について学んだ後に,実際に手話であいさつや簡単な会話をやってみました。

生徒たちは,目の前で見る本物の手話を交えた話に,とても興味をもって聞き入っていました。




1年生福祉体験学習

画像1
画像2
先週に引き続き、2、5組で福祉体験学習を行いました。車椅子の操作や介助方法を学びました。

県南新人大会 女子バスケ部 優勝!

画像1
10月14,15日に女子バスケットボールの県南新人大会が行われ
取手一中女子バスケ部が見事に優勝を果たしました!

優勝といっても決して楽な試合はありませんでした。
第3回戦は長山中と5点差で厳しい戦いでした。
準決勝は都和中に終了間際に逆転され,残り3秒で再逆転で1点差の勝利!
そして,決勝は前半リードされ,後半にじりじりと追い上げ2点差の勝利!!

粘り強く,決してあきらめずに戦い続けました。
10月25日から始まる県大会での更なる活躍にご期待ください。

祝!優勝!!県南新人大会 女子バスケットボール部

画像1
先週,県南新人大会バスケットボールの部が,霞ヶ浦文化体育館で行われました。

初日に県大会出場を決め,2日目の準決勝,決勝で接戦を制し,優勝することができました。これまでたくさんの応援をありがとうございました。

県大会は25日から始まります。引き続き応援よろしくお願いします。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

だより

保健だより

学校経営関係文書