紫輝祭 第2部 「こはあや」

画像1
画像2
可愛いらしいパフォーマンスに黄色い声援が飛び交いました。お揃いの衣装も似合っています。

紫輝祭 第2部「Febre's 派遣社員」

画像1
こちらは再度登場の派遣社員さんです。ギターで独唱してくれました。高音が綺麗な聞かせる歌声でした。

紫輝祭 第2部 「IGA Glee Monstar」

画像1
画像2
画像3
3年生の女子が美しい歌声と軽快なダンスを披露してくれました。ハモりも素晴らしくて、会場は拍手が鳴り響きました。

紫輝祭 第2部 番外編

画像1
画像2
今日は卒業アルバムをお願いしている飯野写真館さんに(龍ヶ崎)来ていただきました。いつも、生徒たちの可愛く、かっこいい写真、そして、素晴らしい笑顔をたくさん撮ってくださいました。本当にありがとうございます。

紫輝祭 第2部(全力疾走)

画像1
画像2
画像3
こちらも2年連続の出場です。雅な舞と歌声はセンスが光ります。扇子だけに…。

紫輝祭 第2部 「Febre's(ファブリーズ)」

画像1
画像2
画像3
2年目の登場です!!去年よりパワフルになったダンスと歌は見事でした!!授業で学習した歌が流れて、みんな大盛り上がりです。

紫輝祭 第2部 「III(トリプルアイ)」

画像1
画像2
バイオリンとピアノで、魔女の宅急便の挿入歌を披露してくれました。チューニングもバッチリ!!綺麗な音色にみんなウットリ!!

紫輝祭 第2部「東方」

画像1
一年生が一人で堂々と歌いきってくれました。来年以降も成長が楽しみです。

紫輝祭 第2部 「バカやってまーす」

画像1
画像2
画像3
野球部の3年生達によるダンス・コントです。テンションMAX、The熱男達のパフォーマンスに大盛り上がりでした。

紫輝祭 美術作品鑑賞&投票

画像1
画像2
どの作品も素晴らしい作品で、選ぶのにも時間がかかりました。一人一人が思いを込めて描いたクオリティの高い作品ばかりでした。

3年生 合唱コンクール(1組)

画像1
最後は1組です。体育館の中に虹が見えるような合唱を聞かせて下さい。

3年生 合唱コンクール(2組)

画像1
画像2
3番目は2組の登場です。けっして忘れられない時間を過ごしてください!

3年生 合唱コンクール(3組)

画像1
画像2
続いて3組です。息のあった歌声を、3組の証を残して下さい。

3年生 合唱コンクール(トップバッター編)

画像1
画像2
画像3
リラックス出来ているようです。緊張をよいものに変えて、自分たちの演奏を楽しんで下さい。

3年生 合唱コンクール(本番直前)

画像1
画像2
画像3
本番直前の声出しです。先生の伴奏に合わせて、学年全体でラ〜ラ〜ラ〜♪

紫輝祭

画像1
画像2
第一部は合唱コンクールです。審査員に昨年お世話になった椎名先生をお招きしています。DVDの撮影があります。録音、録画への注意を守って鑑賞しましょう。

紫輝祭 開会式

画像1
画像2
画像3
待ちに待った紫輝祭がいよいよ開幕です。

紫輝祭 前日準備 (おまけ)

画像1
画像2
一年生は初めての準備で、3年生には最後の準備です。南中魂は一緒に活動しながら受け継がれて行くんですね。どの学年も楽しそうですね。

紫輝祭 前日準備

画像1
画像2
画像3
明日の紫輝祭に向けて体育館の準備をしています。美術の作品展示を始め、有志発表の音響チェックなど、実行委員会はもちろん、部活動で残っていた生徒もお手伝いしてくれました。遅くまで残ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。みんなの助けが必ず紫輝祭の成功へと繋がります。

3年生 合唱練習 (体育館練習編)

画像1
画像2
本日各クラス体育館を使って練習をしました。ステージや台の乗り方なども最終チェックしました。広い体育館でいかに美しく声を響かせるか何度も練習を重ねています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書