美術部

一年生も美術部で使う専門的な画材が増えてきたので、自分の道具入れを作っています。道具も揃い、制作にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

姉妹都市との絵手紙交流作品展

姉妹都市との絵手紙交流でお返事が返ってきました。美術部の三年生が掲示してくれました。子どもたちも興味津々で見ています。
画像1
画像2
画像3

茨城近隣交流卓球強化錬成大会

画像1
画像2
画像3
 5月29日(日)卓球部男女は,筑西市で行われた茨城近隣交流卓球強化錬成大会に参加してきました。関東大会や全国大会をめざす県内外の強豪チームが招待されるハイレベルな大会に参加することができ,貴重な経験を積むことができました。女子は3.4位トーナメント3位,男子は同トーナメント2回戦敗退と残念な結果でしたが,この悔しさを片時たりとも忘れることなく今後の練習に取り組んでいきます。

愛校作業

画像1
画像2
愛好作業を実施しました。みんな一生懸命草取りをしています。

愛校作業 番外編

画像1
画像2
画像3
バスケ部と剣道部と有志の生徒がプール掃除を手伝ってくれました。体育の授業でプールに入れる日が待ちどうしくなりますね!濡れながらも協力してくれた皆さん、ありがとうございました!

愛校作業

画像1
画像2
画像3
今日は愛校作業です。続々集合してきています。間も無くスタートです!

生徒総会

 生徒会の生徒が中心となって,学校がよりよくなるために話し合いました。学級代表が各学級の意見を発表し,検討しました。生徒一人一人が藤南をよくするために真剣に考えたことを今後の学校生活に生かしていければと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
しおりに載っている全行程が終了いたしました。生徒たちのしおりは、書き込みでもう少し曲がったり、汚れていると思います。お世話になった全ての方への感謝を忘れずに、この経験をこれからの生活に生かしてほしいです。保護者の皆様は、旅行での様子を是非聞いてあげてください。3日間お疲れ様でした。

修学旅行

画像1
守谷までは、クラスで移動です。この後、方面別に乗り換えをします。

修学旅行

東京駅に到着し、帰りはバスです。出発しました。
画像1

修学旅行

画像1
画像2
間も無く〜、東京〜、東京〜!!降りる準備も含めて10分前です。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
ポータブルゲームは親睦を深めるにはもってこい!!大人数でも、二人でも楽しいですね。

修学旅行

画像1
画像2
最近は、人狼ゲームというものが流行っているそうです。心理戦は、気が抜けません!

修学旅行

画像1
画像2
食べた後は眠いです。ゆっくりおやすみなさい。東京駅に着くまでに回復しましょう。

修学旅行

画像1
帰りの新幹線です。お疲れのようです。

修学旅行

画像1
画像2
午年生まれの少年は、鹿になりました。

修学旅行

画像1
画像2
今回のお弁当もボリューム満点!!タコさんウィンナー、お肉に、ゼリー、好きなものいっぱい!!

修学旅行

画像1
午年生まれの少年と鹿。その3

修学旅行

画像1
ブラモリタ(完結編) in 薬師寺 ※本人の了承を得て、お名前を掲載しております。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
待ちに待った、お弁当タイムです!!お腹ペコペコいただきまーす!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書