3年生 英語 1組

画像1
画像2
画像3
みんなの前で堂々と笑顔で発表しました。アレンジを加えたスキットには、聞く生徒も興味津々です!

女子ソフトテニス部 コート整備

画像1
画像2
画像3
雨が降ってコートが使えない時は、協力してコート整備をしています。手足が泥だらけになっても、コートが綺麗になると嬉しいね!

県南強化主催県外交流会

画像1
画像2
画像3
 11月12日(土),取手二中体育館で,県内外の有力チームが一堂に会しての強化試合が行われ,本校卓球部男女も参加しました。女子は千葉県1位のチームや埼玉県ベスト4のチームに敗れはしましたが,3月の関東選抜に向けて,よい刺激を受けた意義のある1日にすることができました。一方,今回唯一県大会に出場していないチームとして参加した男子は,自分たちの甘さを嫌という程味わわされる結果でしたが,明日の練習に向けてたくさんの課題を見つけることができた1日となりました。今日の反省を明日からの練習で修正し,来週の高校生との練習試合に生かしてほしいと考えています。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
画像3
手を頭の上に置いて真剣勝負です。
どの授業も先生の話をよく聞き,一生懸命勉強していました。一緒に勉強できて楽しかったです。

2日間という短い期間でしたが,たくさんの体験をさせていただきました。その中で,仕事の大変さや楽しさを知り,やりがいを感じることができました。将来についてしっかり考えていきます。ありがとうございました。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
患者さんの気持ちになって,楽な態勢になるように,ベットの高さや角度を調整します。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
画像3
ピアノを弾いて一緒に歌を歌ったり,手足やお口の体操をしたり,色々なお話をしました。入居されている方が分かりやすいように,きれいに畳めました。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
調理場も客席も徹底的に清掃です。お客様に美味しい料理を存分に味わってもらうために頑張りました。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
お客様に気持ちよく過ごしてもらえるように,そして,良いスコアにつながるように,落ち葉を残さず掃き掃除しました。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
画像3
「おすすめの商品はこちらです。」
車に関することだけでなく,自転車も任せてください。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
画像3
賞味期限を確認しながら陳列します。売り出し中の商品は,直ぐ補充できるように,棚の上にも準備します。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
画像3
お客様の笑顔のためにヘアアレンジの猛特訓です。カラーリングやパーマの準備,季節に合わせた雰囲気づくりも大切です。ペッパー君と一緒に接客です。

職場体験 【2日目】

画像1
画像2
余分な葉やとげを丁寧に取り除き,綺麗になりました。花束にするときは,花の種類や色の組合せがポイントです。

職場体験 【2日目】

職場体験2日目です。仕事の仕方や内容が少しずつ分かり,進んで仕事に取り組むことができました。その真剣な表情に凜々しさを感じました。
画像1
画像2

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
商品が見やすいように陳列したり,商品を直ぐに補充したり,お客様が買い物をしやすくするための工夫がいっぱいです。

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
画像3
たくさんお話ししたり,一緒に歌を歌ったり,嬉しかったり,楽しかった気持ちが届きますように・・・

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
診察の前に,まず仲良くなることからスタートです。患者さんが戸惑わないように,優しく手を出してみました。

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
火災現場から命を救うため,防護服の脱ぎ方も直ぐに出動するために準備し,万全の態勢で救助に当たります。

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
お店の方がひとつずつ丁寧に一生懸命作ったお豆腐やお団子がお客様に喜ばれるのは嬉しいです。

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
電車が時間通り,安全に運行できるように点検をしたり,整備したり,色々な仕事がありました。

職場体験 【1日目】

画像1
画像2
薬を準備する仕事はとても緊張します。ひとつずつ慎重に,確認しながら頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書