学校保健委員会・民生委員懇談会

 17日(木)午後、学校医・学校薬剤師・各地区民生委員・主任児童委員・PTA本部役員の皆様をお迎えし,授業参観や取手二中を取り巻く健康問題(健康教育・保健安全活動・健康診断結果・体力テスト・給食の状況等)についての話し合いがありました。
 子どもたちの健やかな成長と安全な生活のため,学校・家庭・地域が連携していくことの大切さを再認識しました。
画像1
画像2
画像3

第2回ピア・サポーター養成講座!

 17日(木)に,第2回のピア・サポーター養成講座がありました。
今回のテーマは「質問の仕方」。最初はウォーミングアップゲームを行いました。まだあまり馴染みのないメンバーでの3人組であり,緊張した様子も見られました。「人間カラーコピー機」では,見本と同じ絵になるように協力していました。「私のハート」は,自分の心を絵で表すゲームです。クレヨンや色鉛筆を使い表現し,3人組でそれぞれの絵について語り合いました。
 講座では,開かれた質問と閉ざされた質問の違いについて学習しました。「5W1H」を用いると話題が広がることを,英語で考えて実感しました。次回の講座も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(ピア・サポート委員会 野球部)

画像1
画像2
画像3
 11月14・15日,ピア・サポート委員会と野球部であいさつ運動が行われました。ピア・サポート委員が昇降口で旗をもって元気に挨拶をし,野球部は,正門で登校する生徒一人一人に対して礼をして挨拶をしていました。
 今週の思いやリボンはわ行です。

つくばみらい大会(女子テニス部)

画像1
画像2
画像3
11月12日 小春日和のなか,常総運動公園のテニスコートでつくばみらい大会が行われました。

リーグ戦
小絹中 0対3 勝利
谷田部東中 1対2 勝利
によって、リーグ一位決勝トーナメント 進出

決勝トーナメントでは、伊奈東中には勝利しましたが、その後猿島中に負けてしまい、残念ながらベスト8でした。
応援ありがとうございました。

祝 彩の国 清虔杯剣道大会 第3位!

 11月12日(土)埼玉県越谷市総合体育館で第16回彩の国 彩の国清虔杯剣道大会に参加してきました。剣道の基本打ちや礼儀を重んじる大会で、第3位に入賞することができました。これまでの基本重視の稽古の成果が発揮できて、よかったです。

 これからも、取手二中剣道部は剣道の基礎・基本を大切にし「強く美しい剣道」を目指していきます。
画像1
画像2

ピア・サポーター養成講座,いよいよ開講!

 10日(木)の放課後より,第4期ピア・サポーター養成講座が始まりました。
今年度から,ピア・サポート活動が委員会として発足し,委員会としては初めての養成講座です。
生徒会の新規役員4名も加わり,第1回養成講座「積極的な話の聞き方」を行いました。スクールカウンセラーの菅野先生によるウォーミングアップの「呼吸を合わせて」「ETゲーム」では,ペアになった仲間と気持ちが通じ合い,笑顔が多く見られました。
また,講座になると表情が変わり,真剣にメモをとりながら学ぶ姿が・・・。
最後に,今日学んだ「FELOR]を意識した聞き方の演習に取り組みました。講座を受けるにつれて,成長していくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

いい歯の日健康まつり!

 11月8日(火)〜10日(木)昼休み、放課後に保健委員会が企画した「いい歯の日健康まつり」が実施されました。最終日の10日は3年生でした。

 全員にプログラムが配られ、歯周病セルフチェックや○×クイズをした後、昼休みに友達と参加する姿が見られました。展示ではお口のアンケート結果やポスターパズル、また歯や口に関する実験が6種類も体験でき、楽しくためになる企画でした。
画像1
画像2
画像3

第3学年 学力診断のためのテスト!

 11月8日(火)1校時から5校時にかけて、学力診断のためのテストを実施しました。これまで学習して身に付けてきた学力を発揮することができたでしょうか? 
 来週の17日(木)、18日(金)は期末テストです。しっかり学習してテストに臨みましょう。
画像1

ジャパンバードフェスティバル2016 環境学会

画像1
画像2
 6日(日)環境部が,我孫子市の「けやきプラザ」で行われたジャパンバードフェスティバル2016 環境学会で,「驚き!!タンポポの分布と生き残りのしくみ」について発表しました。映像やジェスチャーを交えて素晴らしい発表を披露しました。今後の活動が楽しみです。

校内研究協議会(2-4 国語「正しい言葉は信じられるか」授業者 久保田)

 11月7日(月)4校時、2年4組の国語の授業を全職員が参観し、放課後に授業についての研究協議会を行いました。
 本時の目標は、「新聞記事を比較して読み、文の順序や言葉の選び方による印象の違いについて考える」ということでした。付箋紙を使い気づいた点を記入し、4人グループで発表しあいました。最後に、2つの記事について自分の考えをまとめました。
 放課後の協議会では、今求められている「書くこと」の学力を、全国学力・学習状況調査のテストから分析し、授業について全職員で協議しました。
 これからも取手二中職員は、生徒にとって「わかる学習」を提供していきます。

画像1
画像2
画像3

剣道部 4校合同錬成会!

 11月6日(日)取手二中隣の取手勤労青少年体育センターで錬成会を行いました。参加校は、先日の茨城県新人中学校体育大会に参加した中学校で、小美玉市立美野里中学校古河中等教育学校、常総市立水海道西中学校でした。団体のリーグ戦、個人戦を行った後、地稽古でお互い腕を磨きあいました。遠路はるばるお越しくださった3校に感謝申し上げます。
画像1

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(放送委員会)

画像1画像2画像3
 7日(月)放送委員会によるあいさつ運動が行われました。正門で旗をもって元気に挨拶をしている様子です。今週の思いやリボンはら行です。

がんばれ3年生!

 3年生にとっては、いよいよ学習のまとめの時期が近づいてきました。11月8日には茨城県3年生全員が受験する学力診断テストがあります。ベストを尽くせるようにがんばってほしいと思います。
画像1

講演ライブがあります

先日お便りでお知らせしましたが、12月2日の13時40分から,2学期末PTA授業参観として講演ライブが行われます。思いやることの大切さをテーマに、お笑い芸人ダウンタウン松本人志さんのお兄さんである松本隆博さんが来校して講演をしてくれます。できるだけ多くの方に講演を聞いていただければとえ思います。
画像1

職員室前の水槽では

職員室の前の水槽では、熱帯魚を飼育しています。日に日に寒くなる今日この頃ですが、水槽を見ていると熱帯の熱気を感じ、気持ちだけでもあたたかくなります。職員室前を通過した時には注目してみてください!
画像1

稲地区防災訓練

画像1
画像2
画像3
 6日(日)保健委員会の有志が,稲集会場で行われた防災訓練で,避難訓練や減災セミナーなど,これまでの取り組みを発表しました。また,減災セミナーで学んだことについてのワークショップや「あっぱくん」を活用した心肺蘇生体験を行いました。地域の方々とふれあうことができ,有意義な発表となりました。

西っこまつりでの演舞

画像1
画像2
 5日(土)に小中連携事業として,空手道部が取手西小で演舞を行いました。
日頃の練習の様子や形,組手を堂々と披露しました。小学生が突きやけりの体験も行い,楽しい時間を過ごすことができました。

女子卓球部強化錬成大会

画像1
画像2
画像3
5日(土)女子卓球部1年生は県南地区の代表として,下館トレーニングセンターで行われた,13歳以下選抜合同強化錬成大会に参加してきました。
県内の強豪校と試合をし、多くの刺激と経験を積むことができました。

インドアテニス予選会(女子ソフトテニス部)

画像1
画像2
11月7日,朝は少し雨が降っていましたが,昼に近づくにつれて秋晴れの天気となりました。大穂中学校テニスコートでインドアテニス予選会が行われました。
予選リーグ
対守谷愛宕中 0-3 敗退
対河内中 2-1 勝利
予選リーグ2位でしたが,惜しくも決勝リーグには出場となりませんでした。今日学んだことを来週の練習に生かし,来週土曜日のつくばみらい大会で発揮できるよう頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

いばらきっ子郷土検定

画像1
画像2
画像3
 4日(金)1時間目に,2年生が「いばらきっ子郷土検定」を行いました。郷土検定は茨城県についての問題が25問,取手市についての問題が25問の計50問を解答します。市内5中学校で実施しており,代表校になると水戸で行われる県大会に出場できます。どの学級でも,難問に一生懸命取り組む姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31