体育館にて

画像1
画像2
画像3
笑顔だけではなく、真顔の写真も撮ってみました。どうでしょう?

体育館にて

画像1
画像2
画像3
みんなカメラが大好きです。『先生撮って!』と寄ってきてくれます。

体育館にて

画像1
画像2
画像3
クラスの仲間はもちろん、学年の仲間はみんな友達!!部活や委員会などの活動でも友情を深めてきました。

体育館にて

画像1
画像2
画像3
卒業証書を使ってユニークなポーズ!表現する力も学校で身につけた力の一つですね。

体育館にて

画像1
画像2
画像3
卒業証書を片手に、みんな晴れやかな笑顔です。

体育館にて

画像1
画像2
画像3
クラスの写真ではどんなポーズを取るのかな?肩を寄せ合っている姿には、絆が感じられますね。

体育館にて

画像1
画像2
画像3
クラスごとの写真撮影の合間の様子です。待ってる間も賑やかです。

記念撮影に向けて

画像1
画像2
画像3
この後クラス写真と学年全体の撮影です。目をつぶらないように、撮ってもらいましょう。

記念撮影に向けて

画像1
画像2
画像3
恥ずかしがり屋も今日は笑顔で撮影に答えてくれます。肩を組んで、仲良くピースサインです。

記念撮影に向けて

画像1
画像2
画像3
さぁ、急いで体育館へ移動しましょう。記念撮影もこの笑顔でお願いします。

記念撮影に向けて

画像1
画像2
画像3
学活のあとは体育館へ移動します。移動中もカメラに笑顔で答えます。

第1回取手中央ライオンズカップ準優勝

取手二中において熱戦が繰り広げられたライオンズカップ。藤南野球部は、初日に永山中を6対5で破り2日目に駒を進めました。2回戦の相手は取手一中,エースの好投で危なげなく決勝へ。決勝はホームチームの取手二中です。残念ながら0対2で敗れてはしまいましたが,一つ一つのプレーの大切さ,毎日の練習への取り組みについて考える良い機会となりました。
画像1
画像2
画像3

最後の学活 4組

画像1
画像2
画像3
最後の学活は自然と背筋が伸びて、再び気持ちが引き締まってきました。時間を意識してこの後はすぐに体育館へ移動です。

最後の学活 4組

画像1
画像2
画像3
話を聞く時は、目と耳で聞き、心で感じます。いつもは長く感じるけれど、今日はもっと聞いていたい。そんな真剣な顔が見られました。

最後の学活 4組

画像1
画像2
4組は『あい』のあるクラスです。厳しくも優しい先生の愛は、いつもみんなの道しるべ。最後の熱血指導、よろしくお願いします。

最後の学活 3組

画像1
画像2
画像3
いつも気にかけて声をかけてくれた先生。進路のことも生活のことも、不安な時はいつも聞いてくれましたね。楽しかった時間はあっという間です。

最後の学活 3組

画像1
画像2
画像3
3組は節目にはこの歌を歌います。もちろん『証』です。三階に響く歌声は、みんながここで頑張ってきたことを改めて思い出させてくれました。

最後の学活 3組

画像1
画像2
画像3
式を終えてホッとしたのかな?やりきって自信に満ち溢れている笑顔を見せてくれました。

最後の学活 3組

画像1
画像2
画像3
暖かい陽射しが差し込む教室で、最後はゆっくりしたクラスの時間が流れます。

最後の学活 3組

画像1
画像2
画像3
穏やかで優しい3組のみんなはいつも笑顔で迎えてくれます。カメラも嫌がらずにニコニコです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書