生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

関東大会に向かって

画像1
画像2
練習前に,草を取ったり,水をまいたりしてコート整備をしています。

2年生インタラクティブフォーラム結果

画像1
土浦の県南生涯学習センターにて 県南インタラクティブフォーラムが実施されました。

本校から2年生2名が参加しました。

惜しくも、県大会出場は果たせませんでした。
力を蓄えて、また来年度大会に臨みます。

応援ありがとうございました。

吹奏楽部 TBSコンクールに出発しました。

画像1
画像2
 吹奏楽部は,今日はTBSコンクールに参加するために出発しました。
 大事な楽器を積み込んだ後は,運転手さんに挨拶をして,自分たちもバスに乗り込みました。今日も素敵な演奏をホール一杯に響かせてくれるでしょう。
 
 この後は吹奏楽の県大会が,8日 県民文化センターで行われます。
 応援よろしくお願いいたします。

今から第1ラウンドです!

画像1画像2
インタラクティブフォーラム、

それぞれ頑張ってきます!

インタラクティブフォーラム 会場着きました!

画像1
本日は、土浦駅西口にある
県南生涯学習センターにて

県南インタラクティブフォーラムが行われます!

横断幕が完成しました。

画像1
 関東大会に出場する女子ソフトテニス部の皆さんの健闘を祈って,横断幕が掲げられました。

 平成28年度の関東大会は,8月7日(日)〜9日(火)千葉県長生郡白子町で実施されます。
 今年もたくさんの応援よろしくお願いいたします。
 
 関東大会に出場する女子ソフトテニス部の皆さん,頑張って下さい。

野球部県選抜大会

画像1
画像2
画像3
2回戦、古河一中に2−4で負けました。最後まであきらめずに頑張りました。3年生は11日からの東日本軟式野球大会、頑張ってください!応援ありがとうございました!

野球部県選抜大会

画像1
昨日の記事です。今日の2回戦も頑張ってください!
茨城新聞より

野球部県選抜大会

画像1
画像2
タイブレークの末駒王中に1−0でサヨナラ勝ちしました!明日の2回戦も頑張ってください!

野球部県選抜大会途中経過

画像1
画像2
画像3
前半が終わって0−0です。

野球部県選抜大会

画像1
画像2
始球式のあと試合が始まりました❗

卓球部 市郡ランキング戦

画像1画像2
2年生トーナメント

1位 富山選手
5位 浅野選手

が入りました。

これにより、8月中旬に行われる県南合同錬成大会に参加することが決まりました。

野球部県選抜大会

画像1
画像2
開会式が始まりました❗

卓球部 市郡ランキング戦

画像1
今日は藤代スポーツセンターにて

取手市郡の卓球シングルス
ランキング戦を行っています

午前予選
取手一中2年生は
8名の選手が決勝トーナメントへ!

取手一中1年生は
4名が
決勝トーナメントへ!

野球部県選抜大会

画像1
明日から県選抜大会が開催されます。茎崎球場のオープニングゲームです。頑張ってください。

サッカー部頑張っています。

画像1
画像2
画像3
 今日は,図書室で学習することからスタートしました。図書室前の昇降口には,靴がきちんと並べられていました。整然としていて,大変気持ちよく感じました。
 その後グラウンドで練習をしました。暑い一日でしたが,みんな一生懸命練習に取り組みました。3年生の先輩からも,「後で後悔することのないように,頑張って練習してほしい」とエールを送ってもらいました。

体育祭スローガン横断幕完成

画像1画像2
 本日7月29日(金),美術部が制作していた体育祭スローガンの横断幕が完成しました。夏休みに入ってから,全員が1日中頑張って制作しました。
 体育祭に野球部バックネットに掲示しますので,美術部の力作を見てください。

1年生前期学習相談最終日

画像1
画像2
 前期学習相談は図書室で行いました。サマーワークを使って1学期の復習をしたり,夏休みの課題に取り組んだりしました。
 後期は英語と数学の補習です。補習前にもう一度復習をして,分からないところをはっきりさせておくとよいです。
 中学生になっての初めての夏休み。学習時間の確保と体調管理をしっかり行い,安全な生活を送りましょう。

ハイライト宿泊

画像1
画像2
2年生の生き生きとした

姿をご覧ください。

野球部県選抜大会組み合わせ

画像1
野球部の県選抜大会の組み合わせが茨城新聞に発表されました!また、県大会ベスト8を受けて、東日本軟式野球大会に出場が決定しました。野球部の皆さん頑張ってください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

だより

学校経営関係文書