MT=DS杯当日

画像1
画像2
画像3
いよいよMT=DS杯本番です。どの学級も温かい絆を見せてくれました。

春の野草

画像1画像2画像3
保健体育の授業で生徒が汗を流しているグラウンド脇には,春の野草が。これから,1年生の理科で観察する大切な教材です。かわいい花を咲かせるカラスノエンドウ。花言葉は「絆,永遠の悲しみ,小さな恋人たち,喜びの訪れ」だそうです。その横にイネ科のスズメノカタビラが。一見花には見えませんが,「スズメ」のように小さな花を咲かせています。花言葉は,調べたところ,定かではありませんが「私を踏まないで」だそうです。これから1年生はこれらの野草を調べていきます。

(〜たくましく〜)3年生の力強い動き〜保健体育

画像1
画像2
画像3
グラウンドでは,3年生の保健体育の授業。50m走とハンドボール投げを行っていました。どの生徒も,さすが3年生。真剣且つ力強い動きをしていました。

(〜やさしく〜)皆,優しい笑顔です!

画像1画像2画像3
職員室横の廊下に掲示している各学年・各学級の写真。桜の下で,どの顔も柔らかい笑顔です。その笑顔の奥には,期待や不安等,いろいろな思いがあることでしょう。校訓の「やさしく」の言葉。人に優しく,自分に優しくできるチームとしての藤南のスタート。一人一人が,楽しく伸び伸びと生活できる学校作りを担うメンバーです。頑張れ!チーム藤南!

(〜かしこく〜)速度を測定〜3年理科

画像1画像2画像3
理科室では,3年生の理科の授業。物体の運動とエネルギーの単元です。記録タイマーを使っての速度の測定について学習していました。テープに記録された打点を見て測定していきます。武藤先生の説明を皆真剣に聞いていました。

頑張れ!チーム藤南のリーダー!〜3年生

画像1
画像2
画像3
陸上練習をしている3年生の何人かに声を掛けると,笑顔で気合いのポーズをしてくれました。チーム藤南のリーダーである3年生。藤南を引っ張っていってください。

爽やかな朝です

画像1
画像2
画像3
週末の金曜日,爽やかな朝です。今日も暖かい日差しが南中に降り注ぎ,生徒が朝練や陸上練習に励んでいました。明日はPTA授業参観・総会があります。多くの保護者の皆様の御来校を心よりお待ちしております。

本日のムカデ練習

画像1
画像2
画像3
明日のMT=DS(ムカデが強いクラスは団結がすごい)杯に向けて,各クラスの練習は白熱しています。

2年生 清掃の様子

画像1
画像2
黙働の徹底を目指し、懸命に清掃を行っています。
ぜひ、この調子で継続してほしいと思います!本当によく頑張っています。

初めてのテスト

画像1
画像2
 中学生になって初めての実力テストが行われました。
 4時間集中してテストを受けるという初めての経験に緊張している様子でしたが,昨日学習した『テストの受け方』を思い出し,最後まで諦めず頑張りました。

2年生学級活動

画像1
画像2
画像3
学級活動の様子です。
明日の学級対抗 横ムカデ競走に向けて、学級で作戦会議をしていました。
本番が楽しみです!

藤南の一員として

画像1
画像2
 藤代南中の一員として,みんなが楽しく,気持ちよく生活するためのきまりや学習の仕方について学びました。
 きまりの大切さを考えながら真剣に話を聞き,すぐに実践しようとする姿が立派でした。
 みそあじ『み…身なり そ…掃除 あ…あいさつ じ…時間』を徹底し,『かしこく やさしく たくましく』充実した3年間にしていきましょう。

陸上競技大会に向けての練習開始

画像1
画像2
画像3
今日から,市の陸上競技大会に向けて,選手候補者の生徒が朝夕と練習を行います。初日から,真剣且つエネルギッシュな取組が見られました。頑張れ!チーム藤南!

気持ちのよい朝です

画像1画像2画像3
風はひんやりするものの,温かい朝日が降り注ぐ気持ちのよい朝です。一日のスタートです。チーム藤南のメンバーは,今日も校訓の「かしこく やさしく たくましく」を胸に,何事にも思いやりの心をもって頑張ります。

チーム藤南!頑張れ部活動! その3

心を一つに合わせて取り組む・・・部活動における経験は,一生の宝です。その宝を大きく,輝かしいものにするために,学校をあげて活動を指導・支援していきます。
画像1画像2画像3

チーム藤南!頑張れ部活動! その2

画像1画像2画像3
4月。それぞれが目標や夢に向かい合い,成長する時期。チーム藤南のメンバーの一人一人の瞳に輝きが見られます。人に優しく,自分に優しく・・・チームとしての活動が,人を大きくしてくれます。

チーム藤南!頑張れ部活動! その1

チーム藤南,放課後は熱き部活動!1年生は見学・体験,2・3年生は活動と指導・勧誘と,それぞれが活発な活動をしていました。生徒の元気な声が響き渡る学校は,とても清々しいです。頑張れ!チーム藤南!
画像1画像2画像3

頑張れ!陸上競技大会〜1・2年オリエンテーション

画像1画像2画像3
昼休みに体育館で,陸上競技大会の1・2年生の選手候補者に対するオリエンテーションが行われました。3年生は授業で候補者へのオリエンテーションを行いました。内田先生の説明を聞く姿勢は皆立派!明日からの練習に気合いが入っているようです。チーム藤南の代表として,頑張ってください。

爽やかな朝〜1日のスタートです!

昨日の雨から一転,今朝はとても気持ちのよい朝日が藤南を照らしています。藤南生も元気に登校!爽やかな挨拶が飛び交います。サクラの季節もそろそろ終わり,日に日に暖かくなっていきます。今日も藤南生は頑張ります。
画像1画像2画像3

チーム藤南〜人を大切に

「チーム藤南」の基本は「人を大切に」です。人とは自分,家族,友達,先生,周りや地域の方々すべてです。自分との向き合い方,人との接し方1つ1つに優しさ,思いやりをもてるメンバーの集まりが,「チーム藤南」です。昨日の対面式・オリエンテーションでも,一人一人がそれぞれを思いやる姿が随所に見られました。これからも,チームとして藤南は大きく成長していきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30