道徳の時間から

画像1画像2
本日4校時に道徳の時間がありました。それぞれ自分なりに先生の問いかけに対しての答えを探し、真剣に活動に取り組んでいました。

聞く姿勢〜1年保健体育

画像1
画像2
晴れ渡った空の下、グラウンドでは1年生の保健体育の授業。50m走とハンドボール投げの測定を行った後の,先生からのお話。聞く姿勢がきちんとできていて,集中していました。フレッシュ藤南1年生が輝いていました。

仏像を描こう〜3年美術

画像1画像2画像3
3年生の美術の授業。自分の手を描く3分間スケッチの後は,仏像のスケッチへ。手のスケッチもさすが3年生!とても上手に描けました。仏像スケッチの完成が楽しみです。

体力テスト〜頑張れシャトルラン〜3年生

画像1
画像2
体育館では3年生の保健体育の授業。シャトルランの測定を行っていました。ステージをクリアして残っている友達に「頑張れ〜!」と声援を送る生徒。それを受けて努力する生徒・・・・・暖かな雰囲気でした。

初めての授業〜自己紹介・自己アピール〜1年技術

技術室では1年生の技術の授業。プリントに自己アピールを書いて,一人一人発表していました。
画像1
画像2

英語の授業の進め方〜2年英語

画像1画像2
2年生の英語の授業は,新年度初めということで,授業の進め方、ノートの取り方等のオリエンテーション。生徒は佐々木先生の説明に集中していました。

3分間で自分の手をスケッチしよう〜1年美術

画像1
画像2
美術室では,1年生の美術の授業。「3分間スケッチ」ということで,自分の手をスケッチしていました。金子先生のアドバイスをよく聴き,関節部分を丁寧に書いている生徒もいました。

本日の2年生(家庭科)

画像1
画像2
画像3
本日の家庭科の授業です。
「TPOに合わせて,自分らしい着方をしよう」という学習内容です。
自分に合う色を試しています。周りは「それいいね!」
「こっちの色の方がいいよ」などと意見を述べ合っています。

静かに朝読書〜3年生

画像1画像2
朝の会の前の読書。3年生の教室を覗くと,皆真剣な顔で読書に集中していました。学力向上の第一歩は読書であるとよく言われています。頑張れ!藤南生!

頑張っています!陸上練習

画像1
画像2
晴天の下、今朝も代表者は一生懸命練習に励んでいました。真剣さの中にも,仲間と共に汗を流す喜びも笑顔ににじみ出ていました。

暖かな日差しあふれる朝です

画像1
画像2
今朝もいいお天気です。風も少々収まった感じで,春の空気が漂っています。今日から科照り訪問が行われます。保護者の皆様には,お忙しい中お時間をとっていただき,ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

物体の落下運動〜3年理科

理科室では3年生の理科の授業。物体の落下運動を記録タイマーを使って調べていました。記録テープを5打点間隔(1/10秒)に切り,並べて運動の変化を観察します。どの班も協力して活動していました。
画像1
画像2

世界を知ろう〜社会

画像1
画像2
画像3
1年生の教室では,社会の授業。世界に何カ国の国があるか調べていました。数人が挙手し,資料から197カ国との答えが。どの生徒も真剣に活動していました。

本日の2年生の授業

画像1
画像2
画像3
本日2時間目の授業の様子です。

英語・・・3組が英語で楽しそうに歌っています。
国語・・・1組は集中して先生の話を聴いています。
数学・・・先生が2人体制で教えています。2組は課題を協力して解いています。


元気に挨拶〜登校風景

画像1画像2
駐輪場では,元気な挨拶が飛び交っていました。朝日を浴びて,笑顔で登校です。今日一日頑張ろう!

市陸上競技会に向けた練習〜代表としての誇りを

画像1画像2
精一杯の練習後,片付けやミーティング。どの顔も代表選手としての誇りがにじみ出ていました。頑張れ!藤南生!

頑張れ!藤南生!〜市陸上競技会に向けた練習

画像1画像2
市陸上競技会に向けて,朝早くから熱い練習が行われています。筋肉痛等、疲れが出ている中,チームとして声を掛け合い頑張っています。

気持ちのよい朝です

画像1画像2
昨日は東京地方も夏日となりました。今日もいいお天気で,気温が上がるとか。本日は市教研一斉研修のため,生徒は部活なしで15時下校となります。

協力し合って〜みそあじの「そ」…掃除

画像1
画像2
画像3
清掃の時間,皆真剣に活動していました。日々の活動を当たり前に行う精神が,他の活動にも結び付きます。

楽しい昼休み

画像1
画像2
朝の雨も上がり,昼休みは多くの生徒が笑顔で遊んでいました。風は強いものの,生徒のパワーの方がもっと強く,見ていて元気をもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30