最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:23
総数:254904
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

防犯訓練パート2

 子供たちも、役割演技で大活躍。声を出す練習では、6年生もしっかり大声がでていてほめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方の熱演に盛り上がりました!

 本日、生活安全課の所員の皆さんを講師にお迎えして、防犯教室を行いました。 
 いか・の・お・す・し のポイントを先生方の役割演技と子供たちの体験を合わせながら確認しました。
 ○ 防犯ブザーは電池の交換を忘れずにする。
 ○ 知らない人と話す場合、2メートルくらい離れていれば、もしもの時に逃げられます。
 など、たくさんのことを教えていただきました。
 自分の身の安全を守るために、しっかり生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー 大盛況!

 昨日遅くまで、バザー委員会の皆さんが準備してくださったバザーが、9時30分から行われました。
 奉仕作業で汗を流した子供たちや保護者の皆さんが、どんどん詰めかけ大盛況でした。
 バザー委員会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業お疲れ様でした。

 小雨の降る中、たくさんの保護者の皆さんと子供たちの参加を得て、奉仕作業を行いました。8月の長雨で伸びきった草を、1本1本ていねいに抜いていただきました。低学年の子供たちも大活躍でした。もちろん、6年生は、自分たちが陸上練習で使う校庭なので、一生懸命草を抜いていました。
 皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のバザー、お待ちしています。

 明日のバザーの準備が整いました。
 バザー委員会の皆さんが、楽しく買っていただけるよう工夫して陳列してくれました。
 たくさんの皆さんの来校をお待ちしています。
 児童の皆さんも、お楽しい品物がいっぱいありますので、ぜひおいでください。
 バザーの始まりは、9時30分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年水泳記録会パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって意欲的に練習することができました。この夏休み中に泳げるようになった子どもたちもたくさんいました。

2年生水泳記録会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目は,ビート板10M,10M自由形、25M自由形でした。
最高記録は,関根さん 50M 1分15秒です。最後まで粘り強くがんばりました。

2年生水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,初秋の秋晴れの中水泳記録会を行うことができました。全員参加することはできませんでしたが,お天気に恵まれ1学期や夏休み中の練習の結果を残すことができました。

1年生 水泳記録会 その2

 水に入ると、自然に笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳記録会 その1

 天気を心配しましたが、記録会を開催することができました。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。今年の体育は晴れの日が多く、たくさん練習して水に慣れることができました。1年生は、めあてに向かって一生懸命競技に臨みました。子どもたちのがんばりに拍手を贈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498