最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:4
総数:287130
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜授業参観1学年〜

 本日は今年最後の授業参観、また平成20年代最後の授業参観でした。今朝の雨でお足元の悪い中、来校・参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(12月1日)

本日の給食メニューは、
 ゆかりごはん 手巻き海苔
   カレイ竜田揚げ
    豚汁 牛乳
             でした。

 571Kcal たんぱく質 25.1g 食塩相当量2.6g


 HP管理者より
 カレイは高タンパク低カロリーな魚です。竜田揚げにしても全体のカロリーは571Kcal!これは昨日のメニューより150Kcalも少ないのです。ヘルシーですね。
画像1 画像1

一歩前進〜おでかけアリオス再考〜

 先日のおでかけアリオスの感想が廊下に掲示してありました。楽器に触れさせてもらった体験や一連のコンサートを終えての振り返りが感想にまとめられていました。ある子の感想カードをみると、ホルンから音が音符となって跳びだしていました。またある子には音楽が言葉として心に響いたことが描かれていました。
 子どもたちの感受性や表現力には驚かされます。また、それを引き出す機会があることがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜郷小美術館へようこそ2〜

 気になる作品があれば、是非、お子さんと話し合ってみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜郷小美術館へようこそ1〜

 本日は授業参観ですが、授業の様子と共に、子どもたちの絵画作品をお楽しみ下さい。全クラスが絵を掲示しています。今日から12月、季節は冬となりましたが、「芸術の秋」に、学習発表会や持久走練習の忙しさの中で、真剣に作品製作に取り組み、表現した子どもたちの想いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 クラブ活動10
校外行事
12/10 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動〜1/7
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350