最新更新日:2019/04/26
本日:count up6
昨日:2
総数:253646
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

なわとび記録会に向け やる気満々

現在、なわとび記録会に向けて各学年とも一所懸命練習をしています。写真は大休憩時間の時の「なわとびタイム」の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生との会食

この日も6年生と部活や勉強 そして高校入試などについて話が盛り上がりました。
画像1

入学説明会 開かれる

2月6日に4月から本校に入学する児童の保護者のための入学説明会が行われました。
54人(2/6現在)のピカピカの1年生が円滑に入学するための心得などについて説明がありました。
画像1
画像2

5年生 学習の様子 パート2

電気を流した電磁石にクリップがついて、子どもたちはビックリ❗
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

理科では「電流がうみ出す力」で3年 4年で学習したことを思い出しながら、コイルに鉄芯を入れた電磁石を使って調べていました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛練習 本格スタート パート2

朝、大休憩、放課後などを活用して熱心に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

鼓笛練習 本格スタート

運動会で披露するトランペット鼓隊のパート練習が本格的に始まりました。
画像1
画像2
画像3

単なる凧揚げ遊びではありません

1年生 生活科「外であそぼう」で自分達が作った凧を校庭で揚げて遊びました。
実は、この学習は風力(自然エネルギー)のすごさを凧揚げをして体感する学習でもあります。
ちょうどこの日は風が強くて、風力を体感するのには最高の日でした。
この学習がやがて風力発電(再生可能エネルギー)学習に結びつくことになります。
画像1
画像2
画像3

2/5の給食

画像1
 今日は和風メニュー。野菜たっぷり「呉汁」に、副菜として「車ふの煮しめ」がついた米飯給食です。
 食材産地は次の通りです。

【呉汁】
・煮干し粉(長崎県、鳥取県)・豚肩肉(青森県、岩手県)・にんじん(茨城県)・じゃがいも、大豆水煮(北海道)・油揚げ、豆腐(アメリカ、カナダ)・長ねぎ(いわき市)

【車ふの煮しめ】
・とりもも肉(岩手県)・ごぼう(青森県)・れんこん水煮(中国)・干ししいたけ(大分県、宮崎県、愛媛県)・にんじん(青森県)・板こんにゃく(群馬県)・車ふ(アメリカ、カナダ)さやいんげん(タイ)

緊急 鬼払い集会 行われる パート5

豆をまかれた鬼(5年以外の子どもたち)は、逃げながら?も豆を拾うことに一所懸命でした。自分の歳ぶんの豆は拾えたかな?
画像1
画像2
画像3

鬼払い集会 行われる パート4

歳男 年女の5年生がステージに上がり、各学年ごとに鬼を追い払うために大きな声で豆をまきました。
画像1
画像2
画像3

鬼払い集会 行われる パート3

集会委員会の子どもたちが、「節分」について調べたことを発表したり、クイズにしたりして説明しました。
○「節分」とは、季節を分けると言う意味で、本当は1年に4回あること
○悪いものを鬼に見立て、鬼を追い払い、福を呼び込むために豆まきをすること
○2月3日に、玄関先にイワシの頭を刺したヒイラギの枝を飾るのは、鬼が焼いたイワシの臭いがきらいだし、トゲトゲしたヒイラギの葉っぱが痛くて近寄れないから

いままで知らなかった子どもたちは、ビックリしていました。全校生
画像1
画像2
画像3

鬼払い集会 行われる パート3

4年 5年 6年生代表児童による発表です。
画像1
画像2
画像3

鬼払い集会 行われる パート2

各学年代表児童が、追い出したい鬼の発表を大きな声でしました。
画像1
画像2
画像3

鬼払い集会 行われる

2月2日に体育館で「鬼払い集会」が行われました。
画像1
画像2
画像3

6年生との会食

将来の夢の中に、小学校の先生 医者などもありました。夢をあきらめずファイト🚩😃🚩
画像1
画像2

図書だより 2月号を発行しました

画像1
 図書だより「本、大すき」2月号を発行しました。今回は先日行われた「図書フェスティバル」「胸がキュンとするおすすめの本」などが掲載されています。
 くわしくは、ホームページ右下「学校図書館だより」〈図書だより2月号〉をクリックしてご覧ください。

事務だより 第4号を発行しました

画像1
 事務だより第4号を発行しました。今回は、「2月の講座振替について」「教材費の集金について」「学校予算購入物品」について掲載しました。
 特に2月の口座振替は、2,3月分となりますのでご注意ください。振替日は2月13日(火)です。
 詳細は、ホームページ右下「事務だより」第4号をクリックしてご覧ください。

3年生 社会科で「暮らしの伝承郷」見学 パート5

 最後に建物の前で暮らすごとに写真撮影。「はいポーズ!」
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科で「暮らしの伝承郷」見学 パート4

「暮らしの伝承郷」の職員やボランティア方々からわかりやすいお話をいただきました。
「自在かぎ」の伸ばし方や「臼でのもちつき」などいろんな体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事等
2/23 授業参観日
2/26 職員会議

学校経営・運営ビジョン

保健だより

学校図書館だより

PTAだより

事務だより

図書ボランティア

いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631