最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:65213
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

3年生授業風景(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業風景(1)

柔道の授業が今年も始まりました!
楽しく技を掛け合っています、
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

冬期間は、本日より音楽室で朝会が行われます。
3年生による、ドリームロード発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき卓球協会長杯(5)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

いわき卓球協会長杯(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき卓球協会長杯(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

いわき卓球協会長杯(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

いわき卓球協会長杯(1)

卓球部は、総合体育館で行われている、大会に出場しています。
男女ともに、一勝一敗で2位トーナメントにこれから臨みます!
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの後は

自己採点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子から(2年生)

5校時の社会のテストに向けて、昼休みは当然学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト

国語からスタートです。
写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子より

全学年が明日のテストに向けて勉強しています。。
昨日の昼休みは、教室に3人しかいなかった2年生も、テスト前日の今日は全員勉強しています。
(外は雨。遊べないから?、、、そうではないと担任は信じたいです。頑張れ!)

写真は上から、3年生、2年生、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の美術の授業より

3年生は篆刻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の美術の授業より

ペーパーナイフを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校後は勉強ですよね

今日は部活動のない日です。また、先生方の会議もあるため、15時20分一斉下校です。
下校後は、金曜日の実力テストに向けて学習に取り組みましょう。
特に、昼休みにたくさん遊んだ2年生は勉強頑張ってください(担任より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の音楽の授業より

琴のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子から(2年生)

教室には3人しかいませんでした。
他の生徒は外で遊んでいたり、図書室で読書をしていたようです。
担任としては、あさってのテストが心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子から(1年生)

教室で掲示物を作っていたり、外でキャッチボールをしたりして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子から(3年生)

3年生は全員が勉強していました。さすがですね。
画像1 画像1

人権教室

いわき市人権擁護委員の蛭田優子さんにおいでいただき、3年生を対象に「国際理解と人権」というテーマで人権教室を行いました。
生徒一人ひとりが自分の経験をふまえ、人権についての考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 新入生オリエンテーション
3/28 離任式
部活動全体
3/23 部活動なし
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp