男子テニス部 インドア大会一次予選

画像1画像2画像3
土浦市の川口運動公園に来ています。
午前に団体戦3試合行いました。

取手二2対美浦1
取手二1対土浦二2
取手二2対龍ケ崎愛宕1

予選リーグを2位で決勝トーナメント進出!
午後の決勝トーナメントもがんばれ二中生。

生徒会選挙立会演説会!

本日,6校時に生徒会選挙の立会演説会が行われました。立候補者も推薦人も堂々とした態度で立派に演説する姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

空手道の授業はじまる!

画像1画像2
体育科では,1・2年生の授業で,空手道に取り組んでいます。
特に,一年生はストレッチなど,身体をほぐす運動を十分に行ってから,空手道有段者の大久保先生より,基本の形(かた)に必要な手足の使いかたや重心の取り方を教わりました。空手道部の生徒の模範もあり,皆真剣に取り組んでいます。これから徐々に,難しい動きも学んでいきますので,成長が楽しみです。

菜の花の双葉がたくさん!

 菜の花の種をまいてから1週間。花壇にはたくさんの双葉が出ています。来年の春が楽しみですね。
画像1

アルコールパッチテスト 3年

 11月8日(水)3学年の保健体育の授業では「飲酒の害と健康」について授業を行いました。全員がアルコールパッチテストを行い,体質を知ることができました。

画像1

学力診断テストを実施しました。

本日,3学年で学力診断テストが行われました。生徒達は受験を見据え真剣な様子でテストに取り組んでいました。
画像1

はんだづけ名人になろう

画像1
画像2
画像3
 2年生の技術科ではんだづけ実習を行っています。
より良くはんだづけができるよう試行錯誤を繰り返しています。

3年1組で授業研究(数学)

 11月6日(月)2校時,3年5組で研究授業がありました。授業の導入では,サッカーのフリーキックの壁の長さを考え,そこから考えを抽象化させていました。数学の中点連結定理を証明する問題で,生徒たちの理解が深まったようです。
 放課後は,全職員で授業の分析などを行い,生徒の学力向上につながる授業のあり方について話し合いました。
画像1
画像2
画像3

音楽の授業「県民の歌」

画像1
 11月に入ってから,全学年の音楽科において,「茨城県民の歌」を歌っています。
かつては,茨城県の子どもたちは全員が親しんでいた県民の歌ですが,今では保護者の皆様の世代の方たちも「知らなかった」という歌です。

平成31年度に茨城国体を控え,この伝統ある歌を再び歌って盛り上げようと,生徒とともに職員も練習に励んでいます。

この歌はとても覚えやすいのが特徴で,「いばらき いばらき われらの茨城」のところに来ると,生徒たちは力強く元気に歌っています。

剣道は日本の文化! 全日本剣道選手権大会

 11月3日(文化の日)は、毎年、日本武道館で剣道日本一を決める全日本剣道選手権大会が行われます。なぜ、文化の日に・・・? 剣道は日本古来から伝わる日本の文化だからです。今年も、多くの外国人が観戦に来ていました。
本校の卒業生も、いつの日か、この大会で活躍することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

つくばみらい大会(女子ソフトテニス部)

画像1
決勝トーナメント1回戦
守谷中に2-0で勝利しました!
次は谷和原中との試合です。

がんばれ!取手二中!

練習試合(女子ソフトテニス部)

画像1
3日,女子ソフトテニス部は,藤代南中学校で練習試合を行いました。日々の練習の成果を出せるように,ペア同士でがんばっています。

11/1 避難訓練を行いました。

 午前10時のシェイクアウト訓練の後,昼休みに避難訓練を行いました。生徒達には予告なしの「地震による火災」の避難でした。そして,煙ハウス体験を保健委員が代表して体験しました。「煙ハウス体験をした人が言っていた,『煙の中にいて何も見えなくても,もかがむと少しだけ先がよく見える。』ことを新しく学びました。また,校長先生のお話から,煙を吸うだけでものどをやけどしてしまうことが分かり,煙は危険だなと思いました。」「予告なしの避難訓練でも,放送や指示に従って行動することが大切だと分かりました。1回1回の避難訓練を忘れずに,これからの生活に活かしていきたいと思います。」生徒の感想から。

画像1
画像2
画像3

選挙管理委員会です

画像1
 11月10日の生徒会選挙に向けて,立候補者のポスターが集まりました!選挙管理委員会ではそのポスターを貼り出す準備を,本日放課後に行いました。ポスターは明日から昇降口に貼られます。みなさんの一票で二中が変わります!!

授業の様子です

画像1
画像2
画像3
1年生の授業風景です。1時間目から6時間目まで,各教科の授業に真剣に取り組んでいます。校外学習の計画立てなど,慌ただしい毎日ですが,月末の期末テストに向けても頑張っています。

あいさつ運動に母校へ行ってきました。

画像1
画像2
 小中連携であいさつ運動を行っています。本日11/1は,その2日目でした。小学生の懐かしい顔に,朝のあいさつをしてきました。制服姿の卒業生に,目を細めてくださる先生方とお話しできたことも,生徒達には嬉しいことでした。

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
画像3
いつもの授業風景です。
突然の防災行政無線の訓練放送で、大地震を想定した訓練が行われました。
普段の訓練とは異なったものでしたが、放送に従って対応することができました。
いざというときに、この経験を活かしてほしいです。

幸せのたね(菜の花)をまきました!

 10月31日(火)菜の花の種を校舎沿いの花壇にまきました。来年の3月頃には、黄緑の葉と黄色い花が春の到来を告げてくれるでしょう。
画像1

職場体験学習に向けて!!

画像1
画像2
 第2学年では,来月の21・22日には職場体験が行われます。本日は職場体験の事前打ち合わせに向けて面接の練習を行いました。服装や,挨拶の仕方など,緊張感をもって模擬面接をしました。

校外学習に向けて!!

画像1
画像2
 第1学年では本日1時間目に,学年集会を行いました。内容は校外学習についてです。
1学年の校外学習は11月21日に行われます。グループが決まり,午後の見学先や目的地への行き方を,路線図を見ながら作成しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31