太田市立中央小学校のブログです

2年生活科「みんななかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(木)
 2年生の生活科「みんななかよし」で、「おもちゃらんど」を開き、幼稚園の子ども達を招待しました。2年生の子ども達は、お客さんに楽しんでもらおうと、準備から当日まで熱心に取り組みました。
 29日の学校公開の日には、保護者の方と一年生を招待します。

5年稲刈り

10月10日(火)
 今日は、稲刈りをしました。6月7日に田植えをして、夏の間も、秋になってからも毎日見守ってきた稲も、立派に稲穂が実りました。農協の方、稲作ボランティアの大槻さんに来ていただき、刈りとりの指導をしていただきました。
 稲刈りが終わったらすぐに食べられるのかと思っていた児童もいますが、まだまだこれから。稲がお米になってみなさんの口に入るまでには、もっともっと手をかけなくてはならないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回土曜スクール

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(土)
 第4回土曜スクール「竹とんぼをとばそう」が実施されました。「上州竹とんぼの会」の講師4名の方に来ていただき、竹とんぼ作り、とばし方を教えていただきました。
 竹とんぼは、重さの調整がとても繊細であること、竹を熱して柔らかくして形づくること、とばし方にも、遠くへとばすときと、高くとばすときのとばし方の違いなど教えていただきました。
 参加した児童は、お話をよく聞き、熱心に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014