太田市立中央小学校のブログです

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日〈水)
 6年生を送る会が開かれました。学校生活の中でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年の出し物を行いました。
 この会は、来年度最上級生になる5年生が、企画し進行しました。5年生は、「中央小のキャプテン」を6年生から引継ぎ、4月から最上級生として頑張ってくれると思います。

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(火)
 3年生の算数「そろばん」の授業で、珠算塾の先生を招いて「そろばん教室」を行いました。そろばんの各部の名称や、珠の入れ方、計算の仕方など基礎を教えていただきました。はじめてそろばんを扱う児童が多かったようで、児童は興味をもって取り組んでいました。

年長さん学校参観

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(月)
 1年生の生活科の学習「新しい1年生をしょうたいしよう」で招待された近くの幼稚園・保育園の年長さんが、学校を訪れました。
 1年生が司会をして、会を進めました。年長さんにランドセルを背負う体験をしてもらったり、昔の遊びを教えたり、一緒に「さんぽ」の歌を歌ったりしました。
 1年生は、とても頼もしいお兄さんお姉さんでした。年長さんのみなさん、4月の入学をお待ちしています。

群馬県なわとび競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(日)
 群馬アリーナで開かれた「群馬県なわとび競技大会」に学校代表の5年2組が参加しました。記録は5分間で577回というクラスのベスト記録を出しました。
 5年2組は、練習と話し合いを重ね、クラスの団結力を高めていきました。よく頑張りました。

第8回土曜スクール

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(土)
 今年度最後の土曜スクールが開かれました。今回はエアロビクス教室です。講師の津久井友美先生の元気なかけごえ声につられ、いつの間にか体が音楽に乗って動いていました。寒い体育館でしたが、からだはぽかぽかでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014