最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:65213
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

専門委員会(5)

放送委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会(4)

衛生委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会(3)

給食委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会(2)

学習委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会(1)

第1回専門委員会が開かれ、新しい組織と活動目標・内容を決めました。
写真は、執行委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の社会の授業より

ロインズ先生の最初の授業は3年生でした。
社会の授業に関するすごろくで楽しそうに授業開きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の美術の授業より

中学校最初の授業は左手を描いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業スタート(3)

3年生は数学の授業でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業スタート(2)

2年生は理科の授業でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業スタート(1)

今日から本格的に授業がスタートしました。
1年生は英語の授業でスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

本日より勤務される非常勤の先生方を、校長先生から全校生に紹介していただきました。
社会のロインズ美枝子先生、音楽の村上由紀子先生、学校司書の坂本真梨先生です。
ロインズ先生は以前入遠野中学校に勤務経験があり、村上先生と坂本先生は昨年度からの継続ですので、入遠野中学校のことをよくご存じの先生方です。
よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で運動(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で運動(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で運動(1)

運動器検診が終わったあとは、全校生で運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動器検診(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動器検診(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動器検診(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動器検診(1)

6校時に全校生で運動器検診を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子より

野球部がキャッチボールをしていると・・・。

校長先生から送球フォームについて指導していただいている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークブック販売

昼休みに美術室でワークブックの販売がありました。
1年生は教室ですぐに名前を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 授業参観・PTA総会・学年懇談会
4/16 生徒会総会
1学年
4/17 実力テスト
2学年
4/17 テスト
3学年
4/17 全国学力・学習状況調査
部活動全体
4/16 テスト前部活動中止(15時20分一斉下校)
野球部
4/14 一球会春季大会(中央台南中)
4/15 一球会春季大会(いわきグリーンスタジアム)
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp