最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:46
総数:254788
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おっと、これまたいいね。
 一人一人の学びの姿がよくわかります。

先生と一緒!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしいね。
 楽しいね。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、暑かったね。

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。
 「元気」は、上保原小の自慢のひとつです。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 手のあげ方がかっこいい。
 みんなの顔が真剣。

くさむしりがんばったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳しい暑さにも負けず,子どもたちは元気いっぱいです。今日は1年生全員で花壇の草むしりを行いました。みんなでがんばったので,花壇はあっという間にきれいになりました。お花も喜んでいますね。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校花壇の草むしりをどの学年も協力してやっています。
 今日は、3年生ががんばりました。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人の息づかいを感じる朝です。

6月8日(金)学校日記!

画像1 画像1
 学校HPをこれからもご愛顧ください。

消防署見学part1

 消防署見学に行ってきました。通信司令室を見せてもらったり,消防車や訓練の様子を見せてもらったりしました。すばやい動きにみんな驚いていました!消防士になりたいと考えた児童もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学part1

 昨日は,警察署見学に行ってきました。パトカーに乗せてもらったり,会議室でたくさんのことを説明してもらったりしました。真剣な表情で話を聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!

 4回目の外国語活動!神経衰弱をとおして,天気や「run」「play」などの動詞を勉強しました。みんな生き生きと学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗記に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、暗記してきました。聞いてください。」
さあ、どんどんおいで!

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 互いの考えを聞き合っている子どもたち。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね、6年生。
 国語科の授業。
 鉛筆の動かし方がとてもスピーディー。

うきうき図画工作! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わあ、このお勉強も楽しそう。
 みんな、絵描きさんのようですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498