最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:35
総数:255240
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

花壇の手入れ

みんなで協力して花壇の手入れをしています。
画像1 画像1

7月6日(金)学校日記

今日は気温が低く過ごしやすいスタートとなりました。理科室のメダカも元気に泳いでいます!
画像1 画像1

7月5日(木)学校日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく七夕です。願いがかなうといいですね!

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の合同体育科の授業。
 一人一人の真剣な泳ぎに感動!
 がんばれ。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業。
 ますます大きく育っていくヘチマの観察中。

キラリうきうきタイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいゲームに、みんな夢中です。

キラリうきうきタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ4クラス合同での授業。
 楽しいゲームに、みんなうきうき・わくわく!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草むしり・水やり・・・ご苦労様です。

☆みんなのつぶやき☆ 2

画像1 画像1
「校長先生、アリがえさを運んでいるよ。」

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
「ショウリョウバッタ発見!」

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生がつってきたザリガニ。
 元気です。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は、読書デー。
 大人も子どももじっくりと読む時間をつくりたいですね。

7月4日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は、あいさつデー!
 大人も子どもも、「あいさつ」を大切にしたいですね。

7月3日、欠席者0!

画像1 画像1
 元気が何より!

7月 授業参観part3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 授業参観part2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 授業参観part1

 看護協会の助産師さんをお招きして,「いのちの大切さ,こころとからだ」の講話をしていただきました。原寸大の赤ちゃんなどを目の前にして,抱き上げたり,触れたりして,いのちの大切さを感じることができました。子どもたちにとって,新たな発見と驚きがあった時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いています。
 登下校の際は、帽子をかぶりましょう。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お暑い中、授業参観においでくださり、ありがとうございます。

授業参観日記!6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科。
 食べ物の元をたどると・・・本日の給食のメニューを見ながら、じっくりと考えている子どもたち。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498