最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:95563
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

授業参観お世話になりました!

本日は、授業参観においでいただきありがとうございました。1学期間の子供達の成長の様子をご覧いただけたことと思います。また、PTA厚生委員会や交通安全母の会の打合せ、給食試食会への参加や授業へのご協力なども大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

授業参観お世話になりました!低学年

1年生は体育館で運動遊びを、2年生は学級活動で食育の授業を見ていただきました。体育館は、蒸し暑かったのですが、子供達は顔を真っ赤にして鬼ごっこをしていました。終了後、子供達からはやり足りないの声も。本当にパワフルな1年生です。2年生は栄養教諭の鈴木先生をお迎えし、バランスよく食べることの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

授業参観お世話になりました! 高学年

5年生は、お家の方と一緒に家庭科のソーイングの学習に取り組みました。教室内が暑くて大変だったと思いますが、子供達はとてもうれしそうでした。ご協力ありがとうございました。6年生は、どちらのクラスも討論会をしていました。根拠をはっきりともちながら自分の意見をまとめたり、述べたりする学習に取り組みました。ちなみに「のび太にとってドラえもんは必要である!」という議題の討論の結果はどうなったのかとても気になるところです。
画像1
画像2
画像3

授業参観お世話になりました!中学年

3年1組は、気持ちが伝わる手紙の書き方について話し合っていました。子供達なりに相手を慮った言葉を選んでいました。3年2組は、算数で重なりに注意しながら全体の長さを考える問題に取り組みました。佐藤先生の問いかけにきびきびと答える姿が見られました。4年生は合同で、英語の学習をしました。カイ先生の発音に続いて、子供達も元気に発音していました。とても楽しそうでした。4年生は、英語が好きなのですね。
画像1
画像2
画像3

思いを表現  総合3年

3年1組の子供達が、昨日見学した白水阿弥陀堂の蓮池の蓮の花を描いていました。美しい蓮の花は、子供達の心に印象深く残っているのでしょう。蓮の花の特徴をとらえた生き生きとした表現がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

よく見てますね! 生活科1年

1年生は、生活科でアサガオの観察をしていました。アサガオの様子を絵で表していましたが、葉っぱや茎の特徴をよくとらえて表現しています。子供達の観察の目や表現力に感心しました。
画像1
画像2
画像3

作るの大好き!

けやき学級の子供達が、作品を見せてくれました。1年生の折り紙で作った作品は、おすしと冷蔵庫、お弁当です。ティッシュの箱で作った冷蔵庫の中にはいろいろ入っていて、細かいところまで丁寧に作ってありました。それから、5年生の男子が協力して作っているレゴブロックの作品が進化していました。プールや温泉、そして、数々の乗り物や人間が乗れるロボットまで作っていました。子供達が自分の作品を楽しそうに説明してくれることがとてもうれしいです。これからも好きな物を楽しく作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 6年

6年生は、プール学習ではコース別になり、めあてに向かって練習を続けています。何度も何度もプールの端から端まで泳いでいる姿を見ると、本当に力強さを感じます。また、今日は卒業アルバムに載せる写真撮影も行いました。みんないい顔で写っていると思います。
画像1
画像2
画像3

大切にしたい 地域の文化財 3年総合 その2

子供達は、阿弥陀堂や石仏、大木などを興味をもって観察していました。自分達の地域に国宝の素晴らしい文化財があることを知り、誇りに思うとともに大切にしようとする気持ちも育ったのではないかと感じました。
画像1
画像2
画像3

大切にしたい 地域の文化財 3年総合

3年生は総合的な学習の時間に、地域の文化財について調べています。今日は、「白水阿弥陀堂」まで、徒歩で出かけました。蓮池には、今が見頃の蓮の花がたくさん咲いていて、子供達から「きれい!!」の歓声が上がるほどでした。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 2年

2年生は、今日も自己新記録を目指して、浮いて進む練習をしていました。この間よりもずっと長く泳げるようになった子供達がたくさんいました。中には、25メートルに到達した子もいて、みんなから拍手をもらっていました。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 1年

プール開きをしてからほぼ毎日良いお天気です。続けてプール学習を行ってきたので、1年生もずいぶん上達しました。最初は、大きなプールに戸惑い、怖がっていた子供たちも今では笑顔で「見て!見て!」と自分の技をアピールするまでになりました。子供達の成長ぶりには本当に驚かされます。
画像1
画像2
画像3

楽しく読もう 〜じゅげむ〜 1年

1年生は、音読の練習を継続して行っています。今回は、落語の「寿限無」に挑戦しています。目標は、暗記で読めるようになることです。今朝もグループごとに教室や廊下で練習をしていました。中には、もう暗記している子供たちもいて驚きました。「寿限無」は音が面白く、リズムにのって読める文章です。楽しみながら読んでくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

七夕集会

今日のお昼休みにテレビ放送による七夕集会を行いました。学級の代表の子供達が、各学級の願い事を発表しました。自分達の生活の中から目標を見つけ、願いごととして掲げ、学級のみんなでがんばろうという気持ちがよく表れていました。次に、図書委員会の子供たちが、七夕のお話を読んでくれました。一生懸命に練習してきました。セリフにも感情がこもっていてとても上手でしたよ。
画像1
画像2
画像3

お父さんの思い〜一つの花〜 4年国語

4年2組では、国語の時間に「一つの花」を読んでいました。コスモスの花に込められたお父さんの気持ちを読み取る学習です。文章に即して、自分の考えをまとめてから、全体で交流していました。担任の冨塚先生からの「このコスモスは、どんなところに咲いていましたか。」という問いに「ゴミ捨て場のようなところに咲いていました。」「ホームのはしっぽだから、だれも見ないかもしれないしさびしい感じがします。」「忘れられたように咲いていてと書いてあるから、悲しい感じです。」などど、文章を根拠にしながら自分の考えを発表していました。子供たち一人一人が、この「一つの花」という作品にしっかりと向き合っていることを感じる学習の姿でした。
画像1
画像2
画像3

学期末!学習のまとめです。

あと2週間で1学期も終わります。登校日は9日となりました。どの学級でも学習のまとめに取り組んでいるところです。5年生は理科のテストに真剣に取り組んでいました。1学期の学習を振り返って、夏休みを迎えさせたいと思います。家庭学習にもしっかりと取り組ませたいと思いますので、ご家庭でも声をかけてあげてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2

願いをかなえて!七夕さま

明日7月7日は七夕です。校内のあちこちに子供達が作った笹飾りや短冊が飾ってあってとてもきれいです。今日明日は、すっきりしないお天気になりそうですが、子供達の願いが天に届きますよう。
画像1
画像2
画像3

広がる つながる わたしたちの読書  5年国語

自分のおすすめの伝記を紹介するポップが出来上がり、3階図書室前に掲示されています。先人の生き方を知ることで、これからの自分達の生活の中で生かされることもあるでしょう。これからもいろいろなジャンルの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ! 2年 図工

2年1組では、図工の時間に紙をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっと丸めたりしながら好きな動物を作っていました。子供達は夢中になって、新聞紙を裂いてくしゃくしゃにしていました。後半は、すでに形になってきている子もいて、友達に見せてくれました。造形遊びは楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

○○を合わせて 4年

4年生は毎日、音楽祭の練習に励んでいます。これまでパートごとに練習してきましたが、今日から全体で合わせる練習に入りました。合奏では、〇〇を合わせることが大切ですが、〇〇とは?との問いに、「音」「心」「リズム」「テンポ」などたくさんの素晴らしい答えが返ってきました。それぞれのパートの役割や音色の特徴を生かして、すてきな合奏を仕上げていくことでしょう。楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 授業参観日 給食試食会 懇談会 
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864