最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:3
総数:53497
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

第65回いわき市常磐方部小学校音楽祭無事終了

 第65回いわき市常磐方部小学校音楽祭に4年生32名が参加して、素晴らしい演奏を披露してきました。
 藤原小校歌を合唱した後、SEKAINOOWARIの「RPG」を心を一つに演奏することができました。

 6月からこの曲に取り組んできたこともあり、子ども達も精一杯やったという感じで、講師の先生からも、指揮に合わせて難しい曲をみんなで演奏することができ素晴らしかったというお褒めの言葉をいただきました。

 今まで、陰で支えてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひまわり坂 ゲートを新しくしました。

画像1
画像2
 ひまわり坂の車両進入を制限するゲートを高橋PTA会長が新しくしてくださいました。
 今までは、少し重くて移動も大変だったのですが、楽に移動できるようになりました。
 いつも、藤原小学校の子ども達のためにご支援いただき心より感謝いたします。

3年生 総合的な学習の時間の様子です!パート2

 地域の大先輩の高橋さん、伊藤さん、滝さんに「大葉、ゴーヤ、ミョウガ、大根、枝豆等」の育て方の難しさ、大変さについて、たくさん質問をしました。

 
画像1
画像2
画像3

3年生 「総合的な学習の時間」の様子です!

 3年生は、総合的な学習の時間で、地域の大先輩が畑で楽しみとして作物を作っている方々に直接インタービューしようと出かけました。

画像1
画像2
画像3

3年生 「総合的な学習の時間」の様子です!パート3

画像1
画像2
 何より、地域の大先輩が楽しく元気に畑で作物を作っている姿に子ども達が感動していました。
 
 地域の方々の自然な交流活動により、子ども達の心が大きく大きく育つと言うことが改めて分かった瞬間でした。

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、牛乳、なすとささみのあげびたし、豚肉のうま煮」でした。
 豚肉は、ビタミンCが多く含まれ疲労回復の代表的な食べ物として有名です。
 
 暑さに負けずに、そして張り切って学習生活面で活躍できるように、食べる力で頑張ります。
画像1

4年生方部音楽祭激励会を行いました。パート2

 今日は、お揃いのTシャツを揃えて演奏しました。ソロのパートの部分もきれいに揃い、メリハリがありました。
 当日も、素晴らしい演奏をしてくれるに違いありません。
画像1
画像2
画像3

4年生 方部音楽祭激励会がありました。

 4年生が、9月7日(金)に方部音楽祭に出場します。そのため、激励会がありました。曲目は「校歌」を合唱し、「RPG」を合奏します。
 子ども達は、いつもより緊張気味でしたが、担任の指揮を見ながら、心を一つに演奏することができました。在校生代表児童から、激励の言葉をおくり、4年生の代表児童が感謝の言葉と当日の意気込みを発表しました。

 
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「きつねうどん、牛乳、スコッチエッグてりやきソースかけ、なし」でした。

 秋と言えば、代表的な果物は「なし」です。甘い香りで、子ども達も美味しそうに食べていました。
画像1

5年生 書写の授業です。

 5年生の書写の授業です。「きずな」の練習をしていました。半紙に三文字を書くことが初めてで難しかったようですが、手本と見比べて朱書きを入れながら振り返り、学習していました。

 自分の作品づくりの反省、振り返りを大切にさせながら次に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「むぎご飯、カレイフライ、ひじきの煮物、なめこと野菜のみそ汁」でした。
 湯本第三中学校からのリクエストメニューで、「和食は体にいいので、食べてください」とのことです。麦ご飯は、糖分吸収を抑える働きもあるというデータもあるそうです。
画像1

4年生 音楽祭の練習です!

 常磐方部音楽祭が近づいてきました。今日は、4年生は校歌の練習をしていました。体育館の後ろの壁に跳ね返るような声で、歌うことができていました。

 いよいよ今週9月7日(金)に音楽祭が迫ってきました。子ども達の表情にも、真剣さと緊張感が伝わってきます。
画像1

全校集会で、「2学期のめあて」の発表がありました。

 全校集会で、校長から、「しっかりと気持ちよいあいさつをすること」「登校班で一列になって登校すること」について、話がありました。

 また、2年生と4年生の代表児童が2学期のめあてについて堂々と発表しました。9月のスタートです。聴いている子ども達も、自分のめあてを振り返るようにしっかりと話を聴いていました。

 発表後に、全校生から盛大な拍手がおくられました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「かおりご飯、牛乳、なすと豚肉のみそいため、チャプスイ、オレンジ」でした。
 いよいよ9月です。栄養のバランスが整った食事をして、気力、体力、やる気十分で2学期をのりきりましょう。

画像1

ALTのディー先生が来校されました。

 今日から、ALTのディー先生が来校され外国語の授業を行ってくださいました。ディー先生は、アメリカ(ハワイ出身)からおいでになり、自己紹介を英語と日本語で分かりやすく話してくださり、子ども達も興味津々でした。

 早速、子ども達と遊んでくださり、親近感のもてる先生で楽しく英語の学習もできました。
画像1
画像2
画像3

第2回目の避難訓練を行いました。

 今日は、第2回目の避難訓練を行いました。避難経路や児童に知らせないで非常時に火災が起こったときの避難の仕方の学習を行いました。

 放送の指示を聞き、無言で避難できた児童が多かったです。いわき市消防署の北様、藤島様、斎藤様がおいでになり、ご指導いただきました。しかし、暑さのために、消火訓練は行わず、急遽、全体会を体育館で行いました。

 普段から「自分の命や安全について」真剣に考えられるように、指導していきます。

画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「パイナップルパン、牛乳、オムレツ、トマトソースかけ、ジャガイモのスープ、つぶつぶレモンゼリー」でした。
 今月最後の給食でしたが、暑さの中でもしっかりとエネルギーが採れるように考えて献立が作られています。
 
画像1

6年生 理科の学習の様子です。

 6年生は、理科の学習で「太陽と月の動き」について、コンピュータを使って学習していました。
 実際に、月や太陽の位置が映像で映像で理解でき、コンピュータの素晴らしさを実感できる授業でした。
画像1
画像2

5年生 算数科の学習の様子です!

 5年生は、算数科で「公倍数、公約数」の復習をしていました。夏休み明けですが、授業に集中して、習ったことを思い出しながら真剣に問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科の学習の様子です。

 1年生は、生活科で幼稚園児と一緒に11月に交流している様子を発表します。そのため、交流に使う遊ぶおもちゃを何にするか話合いました。
 交流する班も決まり、少しずつ準備をして11月を迎えていきます。子ども達も、今から楽しみにしているようで、「早く一緒に遊びたい」という声がたくさん聞かれました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 方部音楽祭(4年) お弁当
9/8 理科作品展
9/9 理科作品展
9/10 集金日
9/11 見学学習(3年4年) お弁当
9/12 見学学習(2年) お弁当
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598