最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:82
総数:251141
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

中体連新人大会

雨のため、本日の午後からの開催になったソフトテニス。
コートの水をローラーではき、雨もやみ、予定通り行われました。
自分たちの練習の成果を出し、最後まで全力でプレーしました。堂々のベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会の結果を見ながら

画像1 画像1
新人大会でがんばった1,2年生新チームの結果を見ながら、先生と生徒たちで。

2年 社会科

九州南部の自然や産業について学習しました。中体連新人大会の疲れもあるでしょうが、班で協力して一生懸命に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科

材料の切断です。班ごとに、のこぎりを使って切断し、かんなできれいに仕上げていました。みな積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな環境が 人を育てる

画像1 画像1
画像2 画像2
庁務員さんが、玄関や昇降口をきれいにしていました。また階段の踊り場にも季節の花が飾られています。
きれいな環境が人の心を育てます。

あいさつ運動

規律委員会、生徒会役員によるあいさつ運動。終わった後は、みんなで話し合ってさらに良いあいさつを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝は雨

傘をさし、またかっぱを着て登校してくる生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生も

中体連新人大会の間、文化部の1、2年生はそれぞれ1つの教室で学習に取り組みました。松陽中生一人一人が目標に向かって努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
中体連新人大会の選手壮行会で、後輩に激励をおくった3年生。
自分たちもこの2日間実力テストに全力で取り組みました。

中体連新人大会の結果を

新人大会の結果が職員室前に書かれると、さっそく松陽新聞の記者がメモをとり記事の作成に取り掛かっていました。
画像1 画像1

新人戦の結果〜サッカー部

○松陽中4−0醸芳中
○松陽中2−0伊達中

☆第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜女子卓球部

「団体戦」第3位
×松陽中1−3桃陵中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜男子卓球部

「団体戦」 第2位 
×松陽中2−3梁川中
○松陽中3−2桃陵中
「個人戦」
ダブルス 第3位 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜ソフトテニス部

「団体戦」
×松陽中0−3県北中
×松陽中0−3伊達中
「個人戦」
ベスト16進出 1組(明日もあり)
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦の結果=バレーボール部

「予選リーグ」
○松陽中2−0月舘中
「決勝トーナメント」
準決勝 ○松陽中2−0霊山中
決 勝 ×松陽中0−2伊達中 

☆第2位 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜女子バスケットボール部

決 勝 ×松陽 県北中45−47伊達中

☆第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜男子バスケットボール部

3位決 ×松陽中35−48県北中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜野球部

1回戦 ×松陽中2−13梁川中
代決戦 ×松陽中3−4伊達 醸芳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜サッカー部

サッカー  
△松陽中1−1桃陵中
×松陽中0−1霊山中

雨の影響でグランドコンディションの悪い中でしたが,チームワークを大切にして全力プレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦の結果〜男子バスケットボール部

男子バスケ
1回戦:○松陽中56−32醸芳中
準決勝:×松陽中38−48梁川中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 衣替え
10/3 全校健康教室
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205