最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:65218
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

専門委員会(2)


画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会(1)

後期(10月〜本日まで)の反省を行いました。
また、2月からは、3年生の卒業に向けて、1・2年生で活動を行うようになるため、仮委員長を決めたり、活動内容の引き継ぎをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ受験生!

3年生は昼休みや放課後に面接練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の給食

ゆかりご飯 キャベツと生揚げの味噌炒め おでん汁 小魚 牛乳 (681キロカロリー)
画像1 画像1

朝練スタート

2月2日(土)に行われる、新人駅伝大会に向けて、冬休みから練習をしてきましたが、本日から朝練がスタートしました。
今朝は気温がとても低い中でしたが、1・2年生全員で頑張っていました。
画像1 画像1

3学期スタート(4)

始業式、愛校清掃のあとは、「身体測定」です。
毎学期、身長、体重を測定して成長の様子を確認しています。
画像1 画像1

3学期スタート(3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート(2)

校長式辞および各学年と生徒会の代表生徒による「3学期の抱負」作文発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート(1)

全校生37名が元気に登校し、3学期の始業式を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年スタート(頑張れ受験生!)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日から、2019年の入遠野中学校のスタートです。
初日の今日は、3年生の実力テストが行われています。
間もなく迎える受験に向けて、真剣な表情で臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終日

今日で部活動、オープンスクールが最終日となりました。
部活動では、大掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葛の葉だより No.12

入遠野中学校だより「葛の葉だより No.12(12月21日発行)」を掲載しました。
右下の「葛の葉だより」のリンクからご覧ください。

冬休みスタート

特設駅伝部、オープンスクール始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(1)

今日で81日間の2学期が終了となりました。
終業式では、校長式辞、代表生徒の作文発表がありました。
校長式辞は、本日配付した学校便り「葛の葉だよりNo.12」の裏面に記載してありますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

「ふれあい弁当デー」への取り組みが良かった生徒の中から、各学年2名ずつ「ベストランチ賞」を選んで、表彰しました。
画像1 画像1

12月20日の給食

冬野菜カレーライス 海藻サラダ オレンジ 牛乳(784キロカロリー)
画像1 画像1

2学期最後の「あいさつ活動」

毎週火曜日と木曜日に実施している、執行委員の「あいさつ活動」は今日が2学期最後の活動となりました。2学期からは、「交通安全」のたすきをかけて、安全運転を呼びかけながらあいさつ活動を実施してきました。
 「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が平成30年12月10日(月曜日)から平成31年1月7日(月曜日)まで、29日間行われています。
今回の運動のスローガンは、「ハイビーム 上手に使って 事故防止」だそうです。
暗くなるのが早い時期です。安全運転に気をつけて年末年始をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日の給食

バターロールパン 鶏肉のガーリック焼き ポテトサラダ オニオンスープ クリスマスデザート牛乳 (823キロカロリー)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp