最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:49
総数:255059
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

4年なわとび記録会!~part2~


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年なわとび記録会!~part1~

 今日は,なわとび記録会が行いました。校長先生からの「自分に勝つ」という言葉を受けて,目標に向かって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年なわとび記録会!~part3~


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生なわとび記録会

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生なわとび記録会

みんな集中して跳びました。自己ベストを出せたお子さんがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生なわとび記録会

「自分に勝つ」を心に,自己ベストを目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンバリー先生と仲良し! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も楽しく英語学習を進めています。

なわとび記録会!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが6年生。
 見応えのある記録会でした。

なわとび記録会!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人のがんばりがきらきら!

なわとび記録会!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのがんばりを見ることができました。

キンバリー先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語活動。
 今日も楽しく学習をしていますね。
 

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生のなわとびタイム。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シュンシュンと気持ちの良い跳び縄の音。

2月20日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、みんな、元気です。

暗記にちょうせん! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、教科書に今回の短歌が載っていたのですね。
 みんなにぴったりの短歌だよね。

先輩になって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども園の年長さんが、1年生の準備として、給食の準備の仕方を見に来ました。
 1年生は、先輩として、お手本を見せました。
 

ザ,観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の時間。
 大きく育ってきたキャベツをじっくりと観察中。

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生。
 なわとび運動が上手になりました。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 悩んで、話し合って、さあ、解決だ!

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業。
 ただ今、物のあたたまり方について実験中。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498