最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:42
総数:255010
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 数の並び方について、きまりを見つけています。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビュンビュンと縄の音がします。

☆学校ウォッチング!

画像1 画像1
 霜柱、発見!

2月6日(水)学校日記!

画像1 画像1
 学校のキャベツが大きくまあるく育ってきました。

明日も元気で!

画像1 画像1
 みんなが元気に登校してくることを楽しみにしています。

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんなことにも、まずは挑戦する。
 これも上保原パワー!
 全員を載せることができず、いつもいつもごめんなさいね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの挑戦者。
 これが、上保原パワーです。

今度の課題は?

画像1 画像1
 校長室に来た6年生と、
「今度の暗記の課題はどうしよう?」
と、相談しました。
「ちょっと、難しくして、短歌にしようか。」
 ただ今、思案中です。

お姉さんの昼休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザの流行期。
 こんな過ごし方もいいですね。

暗記にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うきうきとして、校長室に入ってくる子どもたち。
 時には、階段でもちょうせん。

絵本大好き!

画像1 画像1
 たのしそうです。

鼓笛練習の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、がんばる。

鼓笛練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、がんばる。

発表タイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校への期待、入りたい部活・・・・。
 いろいろな思いがあふれています。

発表タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、卒業前の今の思いを発表しています。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科の授業。
 彫刻刀を上手に使っていますね。
 

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 ただ今、連詩にちょうせん中。
 みんな、じっくりと言葉を生み出しています。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 自作の短作文を読み合って、意見を交換しています。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生のなわとびタイム。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
 朝から、えらいぞ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498