最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:42
総数:255010
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

その通り!

画像1 画像1
 その通りですね。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の生活や、自分の考えを振り返ることができた今回の情報モラル教室。
 子どもたちにとって、とても有意義な学習だったと思います。

情報モラル教室! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワークショップ型の学習。
 子どもたちは、一つ一つの問題にじっくりと向き合いました。

情報モラル教室! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「楽しいコミュニケーションを考えよう」と題しての学習です。

情報モラル教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県教育センターの目黒朋子先生を講師にお迎えし、5年生と6年生の情報モラル教室を開催しました。

暗記にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、すぐに覚えられるね。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、ちょうせんしてみよう!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学級会。
 熱心に話し合いを進めています。

キンバリー先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生。
 英単語の練習中。

楽しい朝の歌!

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌詞を確かめながら、軽やかなステップを踏みながら歌います。
 キラリ学級。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな歌声。
 3年生。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、俳句の暗記にちょうせんします。」

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、今日も1日が始まったね。

1月30日(水)学校日記!

画像1 画像1
 「校長先生、はい、あげるよ。」
と、3年生の男の子。
 「氷の中にあわが入っているんだよ。」

暗記にちょうせん! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしくてたまりません、みんながこんなにがんばってくれるのが。

インフルエンザ注意報!

画像1 画像1
 インフルエンザが流行してきました。
 早寝・早起き・50点の朝ご飯。
 そして、しっかりと手洗いを!

暗記にちょうせん! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 次もがんばってね!
 期待しているよ。

鼓笛練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全体練習!

ザ、学校給食週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校給食週間にあわせて、保健委員会が、食育クイズ!

発表タイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊張するけれど、うれしいよね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498