最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:49
総数:255100
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

森林体験学習part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part1

 先週の金曜日には,森林体験学習で,あだたらのフォレストパークに行ってきました。森の案内人の「ぬまちゃん」「たけちゃん」のお二人に,森の大切さや危険,葉や木の見分け方など,たくさんのことを教えて頂きました。
 バスの中での過ごし方など,公の場を意識した生活についても学んだ1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校長先生、暗記にちょうせんします。」
 よし、がんばれ!

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 壮行会の後の6年生。
 さあ、やるぞ!
 練習、練習!

5年生、ありがとう!

画像1 画像1
 壮行会を盛り上げてくれた5年生に、6年生が感謝の気持ちを伝えています!

ザ、壮行会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、堂々と自分の目標を発表しました。
 がんばれ、6年生。

ザ、壮行会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日に行われる市陸上記録会。
 今日は、出場する6年生のための壮行会。
 5年生が、応援のリーダーです。

ザ、発表! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わたしの主張発表会」に参加する6年生の校内発表会。
 みんな、真剣に聞いています。

ザ、発表! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堂々とマイクの前で発表しています。

ザ、発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ただ今、スキルタイムで仕上げた作品を発表中。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育科の授業。
 高跳びにちょうせん!
 基本練習を真剣に行っています。

うきうき図画工作! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隣の教室でも、うきうき・どきどき。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室。
 これからまとめる想像の世界に、うきうき・どきどき。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 計算が速いぞ。
 みんなの鉛筆が素早く動いています。

シャトルランにちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、シャトルランにちょうせん。
 さあ、何回まで続けられるかな。

陸上練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝もがんばっています。

姿勢のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。

9月25日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日になりました。
 傘の始末が上手だね。

掃除のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね、みんな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498