最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:49
総数:255086
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ夏休み。
 自転車に乗る際には、くれぐれも注意をして生活をしてほしいです。

自転車協力、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通教室。
 たくさんの自転車の協力、ありがとう。

7月13日(金)学校日記!

画像1 画像1
 週の終わりです。
 今日も、がんばろうね!

掃除のプロ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また明日も、掃除のプロを発見したいですね。

掃除のプロ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校がきれいになっていく・・・気持ちがいいですよね。

掃除のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、たくさん発見しました。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かっこいいぞ、上保原っ子!

☆マラソンタイムの風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パワーを感じるね、みんなの姿は。

7月12日(木)学校日記!

画像1 画像1
 みんな、帽子をかぶっているね。
 今日も、暑さに負けずにがんばろう。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日も楽しく生活しようね!

立腰!

画像1 画像1
 姿勢がいいね。
 そうそう、これぞ立腰!
 どんな時でも、どんな場所でも。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの子どもたちが、真剣に話を聞き、「浮いて待て!」ができるようになりました。
 さすが、上保原っ子!

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の着衣泳体験です。
 「浮いて待て!」の原則を教務の佐川先生に教えていただきました。

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの興味は、いろいろ!

☆休み時間の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間は、子どもたちにとっって、最高の時間!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育科の授業。
 真剣に練習に取り組む子どもたち。
 先生の話をしっかりと聞いています。

☆みんなのつぶやき☆ 2

画像1 画像1
「はい、校長先生、カエル!」
 ありがとう。 

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
「校長先生、大きな花が咲いたよ、ほら。」

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの緑が濃くなってきましたね。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気なあいさつが増えています。
 いいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498