最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:53492
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

2年生 図工の学習の様子です。

 2年生は、図工で「まどをひらいて」の工作の学習に取り組んでいました。はさみやカッターで工作用紙を切ったり、つないだりして、思い思いの作品を作っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「きのこうどん、牛乳、こうなごのかき揚げ、ヨーグルト」でした。こうなごのかき揚げをうどんと載せて、天ぷらうどんにして食べるととても美味しかったです。
画像1

年生 学級活動(2)「おやつのとりかた」の学習の様子です!パート2

 今まで量も時間も考えずにおやつをとっていた子も、「食べる量を少しにします。」「おそい時間に食べないようにします。」等、1年生なりのめあてを立てることができました。

 ふくしまの食育について、もう一度本校も見直しと改善を保護者の方々と一緒に考えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 学級活動(2)「おやつのとりかた」の学習の様子です!

 まるお君のおやつのとりかたの話を聴いて、自分のおやつの取り方を考える授業でした。

 ポテトチップス、チョコレート、炭酸などおやつの量やおやつの取る時間について考えました。
画像1
画像2
画像3

「図書ボランティア」の方々の読み聞かせがありました。

 今日は、図書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。いつもながら、読み聞かせの素晴らしさに、驚きと感動で一杯です。本って、本当に素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

中学校へ行く準備・磐崎中に見学に行ってきました。パート5

 磐崎中生が、しっかりと目標に向かって取り組んでいる様子がよく分かりました。

 お忙しい中、学校見学の時間を割いていただいた磐崎中の菊池校長先生、渡邉教頭先生に心より感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

中学校へ行く準備・磐崎中に見学に行ってきました。パート4

 藤原小の卒業生が活躍している様子を見て、とても嬉しくなりました。小学校生活の残された4ヶ月間の過ごし方、中学校への期待感の高まりや目標につながったように感じます。

画像1
画像2
画像3

中学校へ行く準備・磐崎中に見学に行ってきました。パート3

 「今までの自分の見方、考え方の他に違った考えもある」という気づきがたくさん感じられる授業でした。

 グループになり考えが深まり、発表し終わった後に、授業者の渡邉教頭先生が、「きび団子のため、だけじゃない。」の「『、』『だけ』を取ったらどうですか。」と問いかけると、周りで参観していた6年生の子ども達が「なるほど」とうなずきながら見ていました。

 中学校の国語の楽しさ、情報を読み取ることの楽しさが分かった素晴らしい授業でした。
画像1
画像2
画像3

中学校へ行く準備・磐崎中見学に行ってきました!パート2

 「ポスターの作者の意図を読み取ろう」という授業で、今まで学習してきた事を生かして、自分で文章にまとめ、友達と考えを深め合う授業でした。

 ポスターのAとBの作品について、考えてみたい作品を選び、作品に込められている考えをノートに書きました。その後、グループになり、自分の意見を比べ合いました。

画像1
画像2
画像3

中学校へ行く準備・磐崎中見学に行ってきました!

 今日は、6年生が中学校へ行く準備のため、磐崎中学校へ行ってきました。菊池校長先生、渡邉教頭先生が、本校の6年生のために学校を案内してくださいました。

 菊池校長先生から、「小学校からしっかりとルールやマナーを守って行動し、学習面でも目標に向かって取り組むことが大切です」とお話がありました。

 その後、1年生、国語科の渡邉教頭先生の授業を見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年 保健「生活習慣病の予防」の学習をしました。

 生活習慣病というと、「心臓病、脳卒中、がん、歯周病」など考えられますが、そのための予防について考える授業でした。養護教諭が専門性を生かして話をする場面では、子ども達は真剣に耳を傾けていました。
 生活時間、睡眠、食事の観点から見直し、友達同士でアドバイスを送っていました。
画像1
画像2
画像3

全校集会で4年生が、自分の紹介をしました。

 全校集会で、4年生が自分の名前を始めの文字にして自己紹介をしました。「友達がたくさんいる。算数が好き。約束を守る。等」自分のよさを見つけて、画用紙に書いて発表することができました。
 聴く側の子ども達も、うなずきながら発表を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、ざっこくご飯、やさいふりかけ、牛乳、さんまのあげびたし、にらとこおりどおふのみそ汁」でした。
 ざっこくご飯は、ざっこくをまるごと食べられるので、様々なミネラルがとれます。
画像1

5年 体育の時間の様子です!

画像1
画像2
 5年生は、体育館で外の校庭が使えなかったため、持久走の後に「こおり鬼」を行っていました。
 狭い空間を相手にタッチされないように、友達を追いかけます。本気になって走り回る姿に、思わず「がんばれ」と叫んでしまいました。

「このあしだあれ」 佐藤先生が読み聞かせ

 「このあしだあれ」の本を学校司書佐藤先生が読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、クイズ形式で質問されるため真剣に話を聞き、あっという間に本の世界に入っていきました。
 朝の読み聞かせは、子ども達の心を穏やかにしてくれます。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、地域の郷土料理献立「ご飯、牛乳、いわしの梅煮、いものこ汁、ねぎの油みそ」でした。
 ねぎの油みそは、季節の野菜を多めの油でいためて砂糖と味噌で味付けした常備菜です。
画像1

4年 国語で「漢字の書き順」の学習をしました。

 4年生は、国語で「漢字の書き順」の学習をしていました。全員で、県名の漢字の書き順を空書きをして覚えていました。
 47都道府県を4年生の終わりには、しっかりと覚えられることを願っています。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さをはかろう」の学習の様子です!

 3年生は、算数で「重さをはかろう」の学習をしていました。400グラムの入れ物と800グラムの一円玉の重さを合わせて、いくらになるか実物を見て学習していました。
 計量ばかりで、実際の目盛りを見て真剣に学習することができました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数 「じゃんけんでじんとりどちらが広い?」

 1年生は、算数でじゃんけんゲームをしていました。じゃんけんをして勝つと、マス目をそめていきどちらが広いか競うゲームでした。
 隣の友達同士で白熱したじゃんけんをしながらも、楽しく学習に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「タンメン、牛乳、さつまいもの甘煮、小魚アーモンド」でした。タンメンには、小さなこんにゃくが入っていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 移動図書
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 美化活動 ワックス
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598