式辞

画像1
画像2
式辞では,卒業生のチームワークの良さについての話と,これからも人や物を大切にすること,感謝の気持ちを大切にすることについての話がありました。

記念品贈呈

卒業生から,式典で使用する赤絨毯を2巻きいただきました。大切に使わしていただきます。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与〜その2

3年間を振り返りながら,立派な態度で証書を受け取っていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与〜その1

一人一人に渡される証書。大きな返事が響いていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式開式

画像1
画像2
第37回卒業証書授与式の開式です。在校生,卒業生ともに真剣な態度です。

卒業生入場

第37回卒業証書授与式。卒業生の入場です。厳粛且つしっとりとした雰囲気で始まりました。
画像1
画像2
画像3

第37回取手市立藤代南中学校卒業証書授与式の朝

3年生の旅立ちを祝福するかのような快晴の朝です。9時10分,卒業生が入場し開式です。学校全体で祝福し,最高の式にしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

会場準備〜卒業式の準備

体育館では,黙々と作業をする生徒の姿が。綺麗にしています。
画像1
画像2
画像3

3年生は早めに下校

明日の第37回卒業証書授与式に向けて,3年生は給食後下校です。それぞれが,アルバムに寄せ書きをしていて,帰りが随分遅くなってしまいました。
画像1

外も綺麗に〜卒業式の準備

外も綺麗に清掃です。皆頑張っています。
画像1
画像2
画像3

明日の卒業式の準備

明日の第37回卒業証書授与式に向けて,1・2年生が総力を挙げて清掃・会場準備です。校舎内も綺麗にします。
画像1
画像2
画像3

最後の給食

3年生は最後の給食。美味しく食べました。
画像1
画像2
画像3

サプライズの感謝会

担任の先生はサプライズの感謝の言葉に感無量!感動的なシーンです。
画像1
画像2
画像3

先生ありがとう〜クラスから

3年生の各教室では,担任の先生には内緒で企画していた感謝会が行われていました。「サプライズです!」とこっそり教えてくれたので覗いてみると,感動的な雰囲気が。みんな笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

藤南生が元気に登校してきました。今日も頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

晴れの朝

空気は冷たいものの,晴れた朝です。いよいよ明日となった第37回取手市立藤代南中学校卒業証書授与式。3年生の巣立ちの式です。明日も春の快晴になりますように。
画像1画像2画像3

生徒会〜たすきの引き継ぎ

生徒会本部役員の引き継ぎ式が3年生を送る会の中でありました。「チーム藤南」と書かれたたすき。気持ちを込めて後輩に引き継ぎました。
画像1
画像2
画像3

感動の歌声

感動的な合唱。1・2年生の皆さん,ありがとう!
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会〜歌のプレゼント

1・2年生から感謝を込めて歌のプレゼント。美しいハーモニーでした。
画像1
画像2
画像3

贈る言葉〜3年生を送る会

画像1
画像2
2年生代表からの贈る言葉。3年生への感謝と,これからの自分たちへの決意が込められていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31