2学期期末試験

画像1
画像2
3年生は11/20-21と2学期期末試験を受けています。
三者面談が直前であったこともあり、受験を意識して、試験に臨んでいる生徒が多いです。

職場体験活動 PART3

商品の陳列がんばっています!
画像1
画像2
画像3

職場体験活動PART2

こどもたちに大人気です!!
画像1
画像2
画像3

2年生の職場体験活動始まる PART1

いよいよ2年生の職場体験活動が始まりました。
みんな緊張の面持ちで一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

職場体験前日指導

画像1
いよいよ職場体験を明日に控え,2年生全員で体育館に集まり,前日指導を行い持ち物や心構えなどについて最終確認を行いました。
明日からの職場体験が実り多いものになることを願っています。

第2回水泳学習 1年 その2

 グリーンスポーツセンターへバスで出発する様子です。寒い季節ですが,頑張っています。
画像1
画像2

第2回水泳学習 1年

画像1
画像2
 19日(月)第2回目の水泳学習を実施しました。前回のおさらいをしながら練習し,最後は泳力測定に挑みました。短い時間でも,インストラクターの先生方のご指導で見事に成長し,泳げる距離がのびただけでなく,クロールのフォームもきれいになりました。

女子テニス部 インドア大会1次予選

画像1
画像2
17日(土),桜川総合運動公園で行われた大会に参加しました。
予選リーグは,下稲吉中に2−1で勝利,2ペアで出場していた霞ヶ浦高校附属中とは1−1で引き分けで1位通過しました。
決勝リーグでは,国府中に1−2で惜敗,下根中には2−1で勝利しました。惜しくも,セット数の差で3位となり,2次予選出場は果たせませんでした。
気持ちを切り替え,来週の大会ではもっと良い結果を残せるよう,がんばります。

数学科授業 2年

画像1
画像2
画像3
16日(金)2年生の数学では,図形問題に取り組んでいます。課題に真剣に取り組んでおり,ノートも丁寧にまとめました。

体育での空手道 2年

 15日(木)外部講師の方をお招きして,2年生が体育の時間に空手道の授業を行いました。1年生での学習を思い出しながら楽しく一生懸命活動していました。
画像1
画像2
画像3

空手道の授業

画像1
画像2
空手道の外部講師が来校され、授業を受けました。
1年生は、大きなかけ声で、少しかっこよく見えました。

技術科 プログラミング学習

画像1
画像2
画像3
 3年生では,コンピュータを活用してプログラミング学習を行っています。
 思い通りの仕事をするために、手順を整理して試行錯誤しながらプログラミングを組んでいます。

みんなでにこにこあいさつ運動

 12日(月)野球部と広報委員会があいさつ運動を行いました。明るいあいさつが響いていました。
画像1
画像2

取手市民親睦卓球大会

画像1画像2
11/11
卓球部は藤代スポーツセンターで取手市民親睦卓球大会に参加しました。
男子は3チーム、女子は4チームに分かれて作戦をたてて試合に臨みました。
様々な年代が集まる大会で、試合後に人生の先輩方からアドバイスをもらっている生徒も多かったです。

男子テニス部 インドア大会一次予選会

画像1
画像2
稲敷市の桜川総合運動公園に来ました。

予選リーグは2勝1敗で、4校中2位となり、決勝トーナメント出場を決めました。

決勝トーナメントでは、二次予選会出場をかけた試合で惜敗してしまいました。

敗戦から学んだことを活かした練習に取り組み、レベルアップを目指してください。

工夫して掃除をしています。

画像1
 階段や廊下の掃除では、ただ床を掃くだけではありません。水にひたした新聞紙を小さくちぎって床にまいた後、掃き掃除をしています。新聞紙にホコリがつき、普通に掃くよりもホコリが舞わず、効率的に掃除ができます。

ものづくり教育フェア

画像1
11/9(金)〜11/10(土)にイオンモール土浦にていばらきものづくり教育フェアが開催されます。
茨城県内の小中学生が製作した作品が飾られています。
取手二中からも2名の生徒の作品が出品しています。
ぜひご覧になってください。
11/10は16:00までの展示になるのでご注意ください。

2年生 職場体験学習に向けて

画像1
画像2
学年で職場体験学習に向けた心構えや確認を行いました。
9日以降に職場体験学習の事前打ち合わせに行く予定です。
今日学んだことを生かしてほしいです。

書道

画像1
画像2
市展に向けた作品の選考をしています。
今年の市展は、11月23日(金)から12月3日にとりでアートギャラリーきらりで行われますのでご覧下さい。

防災ラジオ製作 技術科

画像1
画像2
画像3
 6日(火)2年生の技術では,はんだごてを扱う技能を習得し、防災ラジオを製作しています。安全に、かつ正確に作業することを心がけています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31