最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:49
総数:255059
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

大震災の記憶を残そう! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の姿。

大震災の記憶を残そう! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 レポートを聞き合う。
 4年2組の姿。

大震災の記憶を残そう! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 レポートを読み合う4年1組。

大震災の記憶を残そう! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おうちの方々の協力をいただき、一人一人が震災レポートを持ち寄りました。
 3年生の様子です。

大震災の記憶を残そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、東日本大震災の記憶を残すための全校集会を開きました。

発表タイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 堂々と発表できているね。

発表タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、自分の思いを放送で伝える子どもたち。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
 やり残しはしないぞ・・・・がんばる子どもたち。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じっくりと考える。
 4年生の算数科の授業。

ザ、復習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 キラリ学級です。

整える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、傘の始末の仕方が上手ですね。
 傘をしっかり整えると、傘が壊れません。そして、取り出しやすいのです。

よいしょ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日です。
 傘をしっかり始末してから傘立てに入れるんだよね。
 上手、上手。

3月11日(月)学校日記!

画像1 画像1
 東日本大震災から8年目を迎えました。

卒業式練習の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週は、予行があります。
 がんばろう。

卒業式練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上保原っ子のりりしい姿。

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
   

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    

ザ、確認!

画像1 画像1
画像2 画像2
 キラリ学級。
 今日の学習内容の確認です。

いいね! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の朝の歌。

いいね! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組の朝の歌。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498