最新更新日:2024/06/01
本日:count up214
昨日:188
総数:523594
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

PTA活動で・・・

画像1 画像1
PTAの活動でベルマークを集めていますが、たまったポイントの一部でマットを購入することができました。(子どもが使う昇降口にひきました)
愛校作業中の6年生が気持ちよく手伝ってくれました!

家推協 校内美化作業 参加のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(土)に予定をしている校内美化作業では,教室の本棚の修繕も計画しています。はがれやすい背板を,柱を使って貼り直したり,合板の補修をしたりする作業も計画しています。見た目はあまり変わりませんが,とてもしっかりとした作りに生まれ変わります。本棚の数はとても多く修繕が大変です。ご参加・ご協力をよろしくお願いいたします。

卒業式の練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生を送る会」が行われた体育館は、その後、5年生が練習用に椅子を並べてくれました。
いよいよ今日からは卒業式に向けて、6年生の練習が始まります。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生からの歌、さすが!という美しさでした。(感動しました)とてもよいお手本でした。最後の全校合唱も力一杯、精一杯心を込めて歌えました。
「ありがとう」の気持ちで体育館がいっぱいになった「送る会」となりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は全員でおそろいの「T」台詞も振り付けも「T」。ありが「T」!
そして5年生は、この企画・運営・会場準備と大活躍です。
出し物では「友」というメッセージを贈ってくれました。
6年間の思い出のスライドでは、懐かしさに会場が盛り上がりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、体育館で実施しました。
どの学年も卒業生に感謝の気持ちがこもった出し物を披露しました。
1年生は、明るく声がよく揃っていました。ボンボンも素敵でした。
2年生の迫力ある応援スタイルとキレキレダンスは一生懸命に練習を重ねたことが分かります。
3年生のクッキング教室、コミカルな台詞と演技、歌声、とても工夫されていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065