最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:53493
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

ヤングアメリカンズ 午後の部 パート4

 音が止まって、動きも止まります。一日の目覚めから活発にスポーツをして楽しんでいる様子などがストーリーになってきました。
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズ 午後の部 パート3

 男子が踊っている様子です。恥ずかしがっていた子も、自分から友達を誘って踊り始めました。台詞も、ばっちりです。
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズ 午後の部 パート2

 リズムに合わせて、身体表現もスムーズになってきました。どの子も、目が生き生き輝いています。
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズ 午後の部 パート1

 午後の部がスタートしました。子ども達の表情から、かたさが取れ動きも声も大きくなってきました。
 人一人が主役のように、活躍する場面が増えてきました。自分から、踊りに参加する子も増えてきています。明日の、発表が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました! パート6

 男子と女子が分かれての演技です。男性、女性らしい動きを取り入れたポーズです。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました! パート5

 最後のしめをするポーズです。視線、動作、動きのタイミングが一番難しいです。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会大成功 6年生 パート2

 後半になるにつれ、子ども達が役になりきり情感が込められた台詞の素晴らしさに圧倒されました。
 最高学年としての小学校最後の学習発表会にふさわしい演技で、会場から割れんばかりの拍手がおくられました。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会大成功 5年生 パート2

 5年生の仲のよさを十分に生かし、組体操やラインダンスの演技が最後に揃った時には、会場方割れんばかりの拍手がおくられました。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました!

 音楽に合わせながら、大体の動きができあがりました。あとは、つなげていくだけです。ヤングアメリカンズのメンバーにほめられると、子ども達は益々元気になっていきます。
 藤原小の子ども達の素直さ、元気よさ、やる気が一層引き出されています。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました!

 表情が見る見るうちに、生き生きしてきています。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました!

 1年生のノリノリと元気よさに引きずられ、全校児童が生き生きしてきました。
画像1
画像2
画像3

2018ヤングアメリカンズ スタートしました!

 2018ヤングアメリカンズがスタートしました。まずは、印象的な出合いの仕方に子ども達の心はうきうきでした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「チキンカレーライス、麦ご飯、コーヒ−牛乳、キャベツとウインナーのソテー」でした。
 ヤングアメリカンズが行われています。早めに食べて、午後からも頑張れる最高のメニューでした。

画像1

PTAバザーのご協力ありがとうございました。

 本日午後に行われましたPTAバザーも、PTA役員の皆様のご協力によりまして大盛況のうちに終えることができました。
 品物の出品に加え、バザーの準備、ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会大成功 ご協力ありがとうございました!

 2018年学習発表会も「団けつし 感動の花 咲かせよう!」のスローガンのもとに、素晴らしい発表会となり幕を閉じることができました。

 子ども達の無限の可能性やよさを今後も益々引き出し、「夢や希望に向かってチャレンジする藤原っ子」を育成していきたいと思います。
 衣装や準備面で、これまで支えていただいた保護者の皆様に心から感謝申し上げます。

画像1

感動の「全校合唱」です!

 今年は、好評だった全校合唱をさらにバージョンアップしました。「まっかな秋」「夢をかなえてドラえもん」を心を込めて歌いました。

 朝や音楽の時間を使って、歌を練習したこともあり、子ども達の表情も生き生きして素晴らしい歌声が会場が一杯に響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会大成功 6年生 パート1

 6年生は、劇「会津戦争はなぜ起きた」でした。会津藩と将軍家との戦い、悲劇を見事に役になりきって演じました。
 会津の歴史や白虎隊の活躍などコンパクトにまとめられ、BGMの効果音もばっちりで名演技で涙を誘う最高学年らしい発表でした。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会大成功 5年生 パート1

 5年生は、表現運動「I can! We can!! サラダボウル☆」を行いました。あや跳び、二重跳び、二十あや跳び等得意な縄跳びとマット運動、そして、「組体操」や「ラインダンス」にも挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会 大成功! 4年生 パート2

 「USA」の演奏では、会場から拍手が聞こえ、体を動かしながら聞く姿も見られました。

 校内発表会から、さらにグレードがアップし素敵なコンサートとなりました。
画像1
画像2
画像3

2018年学習発表会 大成功! 4年生

 4年生は、合奏唱「藤原コンサート2018」でした。常磐方部音楽祭で演奏した「RPG」、手話で「小さな世界」、さらに今話題の「USA」を演奏しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式 修了式
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598