最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:65217
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

くずのは祭(3)

実行委員長のあいさつとオープニングセレモニーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭(1)

土曜日に行われたくずのは祭の様子です。
写真は開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭

全校生37人全員で作り上げたくずのは祭。
たくさんの苦労がありましたが、本番では、全員が全力で発表することができました!
ご来校いただいた、来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました!
なお、くずのは祭の様子は後日掲載する予定です。
画像1 画像1

10月26日の給食

坦々麺 切り干し大根とワカメの中華あえ グレープフルーツ 牛乳 (796キロカロリー)
画像1 画像1

10月25日の給食

ご飯 さわら香り揚げ お煮しめ カブの白味噌仕立て〜香りゆず〜 いわき梨のコンポートゼリー牛乳 (754キロカロリー)
画像1 画像1

朗読会(おはなし会)の日程の変更のお知らせ

以前配布しました、「学校へ行こう週間」の案内に「朗読会」の日程を11月14日としておりましたが、10月31日(水)13:15〜と変更しましたのでお知らせします。
画像1 画像1

くずのは祭に向けて(10/24)2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭に向けて(10/24)1

午後は学年発表や各班の発表準備や練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭予行(3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭予行(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭予行(1)

3,4校時にくずのは祭の予行を実施しました。
それぞれの発表の動きの確認が中心の予行練習でしたが、係の動きを含めて、全校生で当日の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

コッペパン オムレツ レンコンとツナのサラダ なこストローネ 小魚 牛乳 (872キロカロリー)
画像1 画像1

10月23日の給食

トマキムチどん なめこ汁 りんご 牛乳(770キロカロリー)
画像1 画像1

合同体育(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育(1)

3校時は合同体育でよさこいの練習です。
本番同様に体育館にシートが敷かれている状態で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の技術の授業(2)

右側のポップコーンがレインボーとうもろこし、左側のポップコーンが市販されているポップコーンです。
レインボーとうもろこしの方が、通常のポップコーンよりも色が白く、小さく出来上がりました。
食べた生徒の反応は、どちらも美味しいということでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の技術の授業(1)

先日収穫したレインボーとうもろこしをポップコーンにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くずのは祭に向けて(10/22)2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずのは祭に向けて(10/22)1

今日から部活動中止で18:30までくずのは祭に向けての活動です。
土曜日の本番に向けて追い込みをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp